・日常

そういや免許更新いった。

講習死にそうになるくらい眠たかった。

で、視力の適正検査・・・

案の定まったく見えねえ。

かろうじて一番上だけがなんとなくわかる。

しかーし・・・

今回もまたニュータイプの勘が炸裂

勘で適当に答えたら、またもや裸眼OKでとおってしまったw

・・・閑話休題・・・

まだわかりませんが、来年の春をメドに結婚するかもしれません。

ということで、独身のときの放蕩生活をつづけてられないので、すこし身を固めるための準備と人生の再設計する必要があるかも・・・
(なんせ結婚ってのは支出が莫大になるだけで、収入は給付金やら手当てで雀の涙程度しかふえんからねえ。。)

そうなったらACT激減 or 一時引退のコカンなのでよろしく♪

・私信ー

ネトゲというものは、ある一定の審査や選別をとおってあつまって組織された社会じゃないからね。
そして、全体を統制するための規則とそれを強制するための罰則もない。
そういう世界にしかすぎないから、義務と権利が表裏一体である社会生活を送っている人間には理解しがたいことに多々直面して、ストレスがたまるってことはよくわかるつもりです。

しかーしですねえ、

相手の年齢や生活背景などを知れば、
なぜそのような考えになるのか?
なぜそのような言動を発するのか?
なぜそのような行動をするのか?
っということが、認めることはできなくても理解はできてくるはずです。

相手が現実社会でお付き合いしているひとと同じようなひとばかりだと先入観をもって接していませんか?

そこのところを考えるともうすこし楽にTCできたりするかもしれませんね。

少しドライな言い方をすると、リアル友人がみせてくれるようなリアクションをネット上のひと全てに求めるのは間違いかと。

ここだけの話し、私がTC内で現実社会で接点をもっていろんなことを話せる友人になりえそうだなーって思えたひとの数を数えてみると、手の指だけでことたりたりしますw

コメント