<ヽ`∀´>・・・・・・・!!!!
2005年4月14日 日常鼻毛HEー!!!
(´ー`)┌フッ
ご明察通り
ボケ返しさw
なかなか高度な返しだったから難しかったかもしれんが、そこをみつけたことはホメテやろう
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
ま、今後も関西ジソのハイセンスな笑いについてくるのはなかなかきついかもしれんが、くじけずにガンガレ!!
(≧∇≦)ブハハハ!
(´ー`)┌フッ
ご明察通り
ボケ返しさw
なかなか高度な返しだったから難しかったかもしれんが、そこをみつけたことはホメテやろう
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
ま、今後も関西ジソのハイセンスな笑いについてくるのはなかなかきついかもしれんが、くじけずにガンガレ!!
(≧∇≦)ブハハハ!
:・・・・・大作的脳内闘争記・・・・・:
う、まじで誤字ってるorz
おれ、ヤヴェエエエエエエエ!!
まさか輪廻ティンコに誤字を見分ける頭脳があるとは迂闊だった
そういや、いくら輪廻ティンコといえど入試で現代文の勉強くらいはしてるからそれくらいはできるか。
ん、まてよ・・・
しかし奴は理系だから、大学いってから文章の勉強はやってないはず・・・
ということは2年間のブランクがあるわけか。
っていうことは勘で見分けやがったのか?
奴め!いつのまにニュータイプの勘をみにつけやがった!SHIT!!
「私にも敵が見える!!!」
気分なのか!!
いやいや、少し冷静になるんだ! おれ。
いくら理系といえどもレポートや論文書かないといけないよな。
ということはそこで文章力を養ってきたということか。。。
輪廻ティンコも影で努力してるってことだなヽ( ´ー`)ノフッ
というよりも学生だったらだれでもやってることか
でないと進級できないもんね。
まてよ・・・
輪廻ティンコが進級しているという根拠がどこにある?
実は留年しまくってて未だに1回生かもしれんではないか!
ん?。。。 いまはそんなことドウデモいいか
それよりも対処を考えないとヤヴェエナ。
うまく対処しないと輪廻ティンコにこの先ずっとネタにつかわれるぞ。
うーん
そうだな、
まず
?素直にマチガイを認める
普通に考えればこれが一番角がたたずに後の人間関係が円滑にいく方法ダナ
んー しかし輪廻ティンコのひんまがった性格を考えると逆効果か・・・
奴め、素直に認めると鬼の首をとったのごとく今後攻撃してきかねーしな
うーん 今回は却下しとくか。
?あえて話題にふれず別の話題をふってごまかし、そんな事実はなかったかのように振舞う
ある意味 よくつかわれる処世術だな。
知らぬ存ぜぬを通せばいいわけだが・・・
そうだな。。。。。政治家チックとでもいえばいいのか
「記憶にゴザイマセン」
コレダナ。
そういえば、一億円もらっててシラをきりとおした橋本龍太郎ってのがいたな。
「記憶にはないのだが、事実だろう」
という意味不明なこといってたな。
もしそうならアルツハイマー疑って病院いけtt
っと話しがソレチマッタ。
輪廻ティンコは案外こういうところは忘れずに粘着してきそうだな・・・
こういうネタは英単語や漢字みたいにサクっとわすれることはないか・・・
んー これも却下
?逆ギレする
まぁ よくありがちだな。
というより芸人にこれを芸風にしている奴がいるからやりようによっては笑いをとりつつ場を収めることができるかもしれんな。
しかし、奴は2ちゃん慣れしているからな・・・
ギャグ混じりの逆ギレだということが理解できずに
「必死ダナ プゲラ」
と意味不明な誤解を与えるかもしれん
惜しいけど 却下
?開き直る
これはツレ同士のときによくつかうな
「あー 誤字ったさ!! それがどうした?
おれが誤字ったからといってなんかオタクに迷惑かけたか?」
んー ある意味逆ギレと一緒だな。
ツレ同士だと結構うけるんだが、、、
却下
?ボケ返しと言い張る
とりあえず意図的にボケたことにしとくってことか・・・
?(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
大阪には
「てんどん」
っていう技法があったな・・・
同じボケを繰り返して笑いをさそう技法だが。
吉本新喜劇では毎回つかわれている技法だな。
ウン、これだな。
これは理解されなくても文化の違いってことでゴリ押しデキソウダ
大阪人1000万人の価値観がおれについてるしな。
よし! この案を採用しよう!
コメント