明日はもでるるーむまわりにいく予定です。
都市部のマンションタイプか郊外の一戸建てかどうしようかと、
ここのところずっと(○ ̄ 〜  ̄○;)かんがえちゅー
で、話しはかわって
本日久しぶりにサッカーをしたのですが、そのとき・・・
体もあたたまりそこそこ白熱したころ、
d(゜-^*) ナイス♪トラップをしてシュートうつときに
「死ね!」
っと気合の咆哮を発してしまいますた
すると、ツレのひとりに
「シュートするときに 氏ね! っていう30歳はどうかとおもうぞ(゜×゜*)プッ」
と突っ込まれてしまいますた(-ω-)
まー そういった本人は
シュートうつときに
「かみそりシュート」
とか
タックルするときに
「かみそりタックル!!!」
とさけんでましたけどね(゜×゜*)プッ
(古いネタですいません)
で、終わったあとの呑みでは、
かんぱーい!
のときにピッチャーごともってる奴が6人
そのまま一気でのみほすヤシが4人
なんやかんやとみんな元気デスワ(≧∇≦)ブハハハ!
都市部のマンションタイプか郊外の一戸建てかどうしようかと、
ここのところずっと(○ ̄ 〜  ̄○;)かんがえちゅー
で、話しはかわって
本日久しぶりにサッカーをしたのですが、そのとき・・・
体もあたたまりそこそこ白熱したころ、
d(゜-^*) ナイス♪トラップをしてシュートうつときに
「死ね!」
っと気合の咆哮を発してしまいますた
すると、ツレのひとりに
「シュートするときに 氏ね! っていう30歳はどうかとおもうぞ(゜×゜*)プッ」
と突っ込まれてしまいますた(-ω-)
まー そういった本人は
シュートうつときに
「かみそりシュート」
とか
タックルするときに
「かみそりタックル!!!」
とさけんでましたけどね(゜×゜*)プッ
(古いネタですいません)
で、終わったあとの呑みでは、
かんぱーい!
のときにピッチャーごともってる奴が6人
そのまま一気でのみほすヤシが4人
なんやかんやとみんな元気デスワ(≧∇≦)ブハハハ!
ε=(。・д・。)フー 暗めの日記@ちらしのうら
2006年2月25日 お仕事もう3時か (/・ω・)/
シコシコといままでお仕事していた大作です。
だいぶ調整もしたし、大丈夫でしょう。
(゜ρヾ)ゴシゴシ
ちらしのうらの内容はちらしのうらに移動
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
シコシコといままでお仕事していた大作です。
だいぶ調整もしたし、大丈夫でしょう。
(゜ρヾ)ゴシゴシ
ちらしのうらの内容はちらしのうらに移動
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
コメントをみる |

私のいめーじ & 嫌々追加の企業研究
2006年2月22日 日常
ウンコ輪廻からみた私のイメージだそうである
ナンボいかついねん!!!!
わしゃマフィアかtt(#゜Д゜) ゴルァ!!
デスノートのマンガをみせてみて彼女にきいてみると
彼女いわく、風貌は夜神月だそうです。
(オイ(ノ-o-)ノ 中☆(o_ _)o っていう突っ込みは却下シマス)
性格というか外向きの性格は尾々井 剛っていわれるのもなんとなくわかるそうです
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ちなみに綾さの家の設計者は
姉・・・どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 (( “(×_×。)
建築主は
木村建・・ボカッ(*▼▼)ノ゛☆(*△☆)イタッ
販売主は
ヒュー・・・オィッ! ( ・_・)o/☆(ノ゜?゜)ノ イテッ!
だそうです(゜×゜*)プッ
追記:
久しぶりにあしあとをみてみると、見慣れないひとの名前が・・・
で、[岩蔭|]? ̄)そぉ〜・・・っと覗いてみた。
[壁]д=) ジーっと詠んでみておもったこと・・・
女性ってちょっとしたことで傷ついてしまって、その後の人生に大きく影響するんだな〜っと再認識させられますた。
自分が過ぎし日にしてしまったことはもうどうしようもないけれど、今後は・・・・ねー( -_-)フッ
当時は気付かないんだけど、振り返ってみるとやっちゃーいけねーことって結構してるんだよね。。。ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ま、それもこれも含めて私カナっと(-ω-)
現在と未来をどう生きていくかによって、
過去の現実がジメジメとした足かせになってしまったり、
現在の自分の礎となる糧にかわったりするからね・・・
おれってソクラテスばりの哲学者ダナ
(≧∇≦)ブハハハ!
ウッセー!!氏ね!っていう突っ込みは
|( ̄3 ̄)|キコエマシェーン
ハナゲなヒトへ追記の追記:
企業研究くらい大学でキケ(#゜Д゜) ヴォケ!
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
の中の敵を知る部分。
いじょー
って言えば身もフタもないので、
会社説明会でもらった会社案内とかみるじゃろー。
取締役とかの能書きを書いてる文献あったら読むじゃろー
会社四季報とか客観的評価してる資料をみるじゃろー。
で、決算書よめたら決算書と過去5年くらいの業績推移みるじゃろー(上場企業ならHPとかで一般公開してる)。
んで、業界のディフェクトスタンダードを把握するじゃろー。
通産省のHPにいきゃくさるほど資料アルワ
んで、卒業生訪問(名称ワスレタ)かなんかがあるはずだから、実際にそこの企業に勤めている卒業生の話をきくくらいでいいんでね?
早い話し、ゴール地点がどういうとこかを知れってこと。
自己分析が出発点の探索じゃろ?それとイッショ。
ぽみゃーが事業主だとしてだ、
わがとこのことをよく知らんのに
「雇えや (#゜Д゜) ゴルァ!!」
ってこられても
(゜Д゜) ハア??
ってナルダロ┐(´-`)┌
つまりそういうことDA
イイカゲン ぴちぴちギャルを献上汁!凸(゜皿゜メ)ゴルァ
余談ですが、いくらチンタラ運転してるからといってミサイルはうちこみません(-_-#)
デスノートより
尾々井 剛(43歳) 独身
VT事業部部長 早稲木大学法学部卒
ガンマニア。父親は防衛総庁勤務。
ヨツバグループの幹部8人の中の一人。
粗暴な言動が目立つが、頭の回転や決断力は非常に高い知識人。スキンヘッドとサングラスがトレードマーク。
名言:
いざとなったらコイルだかLだかのアジトにミサイルぶち込めば済む事だ
ナンボいかついねん!!!!
わしゃマフィアかtt(#゜Д゜) ゴルァ!!
デスノートのマンガをみせてみて彼女にきいてみると
彼女いわく、風貌は夜神月だそうです。
(オイ(ノ-o-)ノ 中☆(o_ _)o っていう突っ込みは却下シマス)
性格というか外向きの性格は尾々井 剛っていわれるのもなんとなくわかるそうです
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ちなみに綾さの家の設計者は
姉・・・どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 (( “(×_×。)
建築主は
木村建・・ボカッ(*▼▼)ノ゛☆(*△☆)イタッ
販売主は
ヒュー・・・オィッ! ( ・_・)o/☆(ノ゜?゜)ノ イテッ!
だそうです(゜×゜*)プッ
追記:
久しぶりにあしあとをみてみると、見慣れないひとの名前が・・・
で、[岩蔭|]? ̄)そぉ〜・・・っと覗いてみた。
[壁]д=) ジーっと詠んでみておもったこと・・・
女性ってちょっとしたことで傷ついてしまって、その後の人生に大きく影響するんだな〜っと再認識させられますた。
自分が過ぎし日にしてしまったことはもうどうしようもないけれど、今後は・・・・ねー( -_-)フッ
当時は気付かないんだけど、振り返ってみるとやっちゃーいけねーことって結構してるんだよね。。。ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ま、それもこれも含めて私カナっと(-ω-)
現在と未来をどう生きていくかによって、
過去の現実がジメジメとした足かせになってしまったり、
現在の自分の礎となる糧にかわったりするからね・・・
おれってソクラテスばりの哲学者ダナ
(≧∇≦)ブハハハ!
|( ̄3 ̄)|キコエマシェーン
ハナゲなヒトへ追記の追記:
企業研究くらい大学でキケ(#゜Д゜) ヴォケ!
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
の中の敵を知る部分。
いじょー
って言えば身もフタもないので、
会社説明会でもらった会社案内とかみるじゃろー。
取締役とかの能書きを書いてる文献あったら読むじゃろー
会社四季報とか客観的評価してる資料をみるじゃろー。
で、決算書よめたら決算書と過去5年くらいの業績推移みるじゃろー(上場企業ならHPとかで一般公開してる)。
んで、業界のディフェクトスタンダードを把握するじゃろー。
通産省のHPにいきゃくさるほど資料アルワ
んで、卒業生訪問(名称ワスレタ)かなんかがあるはずだから、実際にそこの企業に勤めている卒業生の話をきくくらいでいいんでね?
早い話し、ゴール地点がどういうとこかを知れってこと。
自己分析が出発点の探索じゃろ?それとイッショ。
ぽみゃーが事業主だとしてだ、
わがとこのことをよく知らんのに
「雇えや (#゜Д゜) ゴルァ!!」
ってこられても
(゜Д゜) ハア??
ってナルダロ┐(´-`)┌
つまりそういうことDA
イイカゲン ぴちぴちギャルを献上汁!凸(゜皿゜メ)ゴルァ
余談ですが、いくらチンタラ運転してるからといってミサイルはうちこみません(-_-#)
すーぱーねむいよ (#゜Д゜) ゴルァ!!
2006年2月19日 お仕事いやはや、がむばって仕事終わらせましたよ
(`□´)コノヤロー
明日はデートのお約束だから明日できることは今日やらない主義のおいらもがんばっちゃいました。
ま、明日起きれるかはナゾですが(゜×゜*)プッ
で、鼻毛でりーぶ21のhage!
ぽみゃーに脳が死んでるとか言われたら普通に自殺したくなるくらいオチコムワ(゜×゜*)プッ
「中が空洞の星に10円玉おとすとどうなる?」のことで、ポマエの知能指数を上方修正する前だったら、確実に大作is享年三十路になってたぞ
凸(゜皿゜メ)ゴルァ
ちなみにアレダ
ひな祭りの歌は本当の歌詞がおもいだせないよ
あかりをつけましょ爆弾に〜♪
お花をあげましょ菊の花〜
ってのが子供のころからアタマに染み付いてはなれんワ
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
ある意味病気ダナ┐(´-`)┌
閑話休題
現在の副業をやるまで気づかなかったことだが、
会社づとめをしているときっていうのは(一応いまもしてるけどね┐(´-`)┌)「仕事は降ってくるもの」というスタンスがあった感はぬぐえない。
あくまで比較論のはなしだけど、会社にいけばいい意味にしろ悪い意味にしろ仕事はむこうからやってくるという前提が自分の深層心理にあったようにおもう。
副業をやりはじめて、自分からアプローチかけていかないと仕事というものはまったく生まれないということを体験して実感したことだけれども・・・
そこにいけば仕事があるということに慣れてしまうと、独立するってことが難しくなるということがなんとなくわかりはじめた今日コノゴロ。
「歳いってから脱サラすると失敗する可能性は高くなるね。
従業員にもとめられるものと経営者にもとめられるものの違いに気付かないと必ず失敗する」
と、よく言われたものだけど、ここ最近、実感としてわかるような気がする深夜4時現在でした。
でも、新しい領域にふみいれている感じがするこの((o(○`ε´○)o))ワクワク感は23、4歳の頃に感じた((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))感に近いものがあってなんとなく嬉しい気がするのでした。
ちゃんちゃん
(`□´)コノヤロー
明日はデートのお約束だから
ま、明日起きれるかはナゾですが(゜×゜*)プッ
で、鼻毛でりーぶ21のhage!
ぽみゃーに脳が死んでるとか言われたら普通に自殺したくなるくらいオチコムワ(゜×゜*)プッ
「中が空洞の星に10円玉おとすとどうなる?」のことで、ポマエの知能指数を上方修正する前だったら、確実に大作is享年三十路になってたぞ
凸(゜皿゜メ)ゴルァ
ちなみにアレダ
ひな祭りの歌は本当の歌詞がおもいだせないよ
あかりをつけましょ爆弾に〜♪
お花をあげましょ菊の花〜
ってのが子供のころからアタマに染み付いてはなれんワ
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
ある意味病気ダナ┐(´-`)┌
閑話休題
現在の副業をやるまで気づかなかったことだが、
会社づとめをしているときっていうのは(一応いまもしてるけどね┐(´-`)┌)「仕事は降ってくるもの」というスタンスがあった感はぬぐえない。
あくまで比較論のはなしだけど、会社にいけばいい意味にしろ悪い意味にしろ仕事はむこうからやってくるという前提が自分の深層心理にあったようにおもう。
副業をやりはじめて、自分からアプローチかけていかないと仕事というものはまったく生まれないということを体験して実感したことだけれども・・・
そこにいけば仕事があるということに慣れてしまうと、独立するってことが難しくなるということがなんとなくわかりはじめた今日コノゴロ。
「歳いってから脱サラすると失敗する可能性は高くなるね。
従業員にもとめられるものと経営者にもとめられるものの違いに気付かないと必ず失敗する」
と、よく言われたものだけど、ここ最近、実感としてわかるような気がする深夜4時現在でした。
でも、新しい領域にふみいれている感じがするこの((o(○`ε´○)o))ワクワク感は23、4歳の頃に感じた((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))感に近いものがあってなんとなく嬉しい気がするのでした。
ちゃんちゃん
TCのおもひで (4)大作誕生
2006年2月17日 TCのおもひでまちにまったBigMaker(鼻毛な人命名)誕生篇デスv(`皿´)ノ~’’ ヤッター!!
中位(ゴグ)にてボコボコに瞬殺された後、しばらくTCから離れていたのですが、
(´−`) ンーなんの拍子だったかなあ。。。
おそらく年末頃だったと思う。
仕事の関係上、年末年始にと〜〜〜〜〜〜っても寒いところに出張にいっていたときに、仕事が終わったあと某ホテルにて、暇で暇で死にたくなって(なーんにも遊ぶところがなかった)、現地にもっていっていたノートパソコンにインスコしていたTCをポチッっと起動したような希ガス。
とりあえず、Tonyで遊ぶ気はなかったので、新しくキャラクターを作成することにする。
で、HNを考えたときにぱっと思いついたのが、ジャイの風貌がなんともジャイアントロボに似ていたことを思いだした。
丁度、ゲームでジャイアントロボが出てた奴があってちらっとやっていた影響もあった。
最初は「衝撃のアルベルト(あってるよね?)」とか「魅惑のヒュッツガルド(だっけ?)」ってのにしようと思ったんだが、みょーに気取ったかんじがいやで、めでたく主人公の「草間 大作」からとった「大作」の名前で入力して決定ボタンをぽちっとおしてしまったのであった。
なぜ赤色になったかというと、ガンマにいたときに戦ってみた感じ、緑は強かったわりに赤ヨエーっと思ったからでした。
てか、私自身も黄色の戦力になってなかったのだけど(むしろ足ひっぱってるほう(゜×゜*)プッ)、当時はその事実を気づいていなかった(≧∇≦)ブハハハ!
で、アホの論理で、「いっちょ助太刀にいくかー」と論理破綻をおこしている思考回路で赤に降臨が決定したのであったψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
そして、アホの論理で誕生した「大作」は赤国を混乱の渦にまきこむのであった。
(´△`) えーーーー
スーパー好評で大反響のシリーズがつづく・・・
中位(ゴグ)にてボコボコに瞬殺された後、しばらくTCから離れていたのですが、
(´−`) ンーなんの拍子だったかなあ。。。
おそらく年末頃だったと思う。
仕事の関係上、年末年始にと〜〜〜〜〜〜っても寒いところに出張にいっていたときに、仕事が終わったあと某ホテルにて、暇で暇で死にたくなって(なーんにも遊ぶところがなかった)、現地にもっていっていたノートパソコンにインスコしていたTCをポチッっと起動したような希ガス。
とりあえず、Tonyで遊ぶ気はなかったので、新しくキャラクターを作成することにする。
で、HNを考えたときにぱっと思いついたのが、ジャイの風貌がなんともジャイアントロボに似ていたことを思いだした。
丁度、ゲームでジャイアントロボが出てた奴があってちらっとやっていた影響もあった。
最初は「衝撃のアルベルト(あってるよね?)」とか「魅惑のヒュッツガルド(だっけ?)」ってのにしようと思ったんだが、みょーに気取ったかんじがいやで、めでたく主人公の「草間 大作」からとった「大作」の名前で入力して決定ボタンをぽちっとおしてしまったのであった。
なぜ赤色になったかというと、ガンマにいたときに戦ってみた感じ、緑は強かったわりに赤ヨエーっと思ったからでした。
てか、私自身も黄色の戦力になってなかったのだけど(むしろ足ひっぱってるほう(゜×゜*)プッ)、当時はその事実を気づいていなかった(≧∇≦)ブハハハ!
で、アホの論理で、「いっちょ助太刀にいくかー」と論理破綻をおこしている思考回路で赤に降臨が決定したのであったψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
そして、アホの論理で誕生した「大作」は赤国を混乱の渦にまきこむのであった。
(´△`) えーーーー
みたことも〜ない木ですか〜
2006年2月15日 日常
いやいや、
見たことも聞いたこともない記号がいっぱいならんでたから(゜×゜*)プッ
ニュートンの法則とサインコサインで挫折したσ(`ε´) オレにワカルワケネーダロ!hage
高校生のとき微分積分いい気分セブンイレブンいい気分って言ってたσ(`ε´) オレに(略
まぁー ちょっとだけ物理に興味はモッタケドサ(▼?▼) ケッ!
ボケ防止にはいいかもしれん。
moemoebast82と入力して「パスワードが違います」と出たときは、殺意が沸きました
昨日は彼女がズル休みして朝から作ったチョコレートケーキをイタダキー。
しかし生地が重い・・・(生地も一からつくったそうだ)
そして脂質?が多かった・・・
3きれほど食べると若干胸焼けが。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
しかし、そこは漢!
とりあえず根性いれて半分ほど(○`〜´○)モグモグ
私:「(○`〜´○)モグモグ」
相:「おいしい??(’-’)」
私:「・・・おいしいよー ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃」
相:「わたしもたべよーっと (・ω・)」
相:「パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ」
私:「| |д・)」
相:「(¨ )」
私:「| |д・)」
相:「・・・・・(゜-゜)・・・・・」
私:「| |д・)」
相:「(><)」
私:「| |д=)」
相:「(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! 」
部品部品で味見したときはバッチリだったそうなのですが・・・
ま、肉じゃが作ったらでジャガイモが芯の残った状態で出てくるようなコだからおどろきはしませんでしたけどねヽ(´▽`)/
見たことも聞いたこともない記号がいっぱいならんでたから(゜×゜*)プッ
ニュートンの法則とサインコサインで挫折したσ(`ε´) オレにワカルワケネーダロ!hage
高校生のとき微分積分いい気分
まぁー ちょっとだけ物理に興味はモッタケドサ(▼?▼) ケッ!
ボケ防止にはいいかもしれん。
昨日は彼女が
しかし生地が重い・・・(生地も一からつくったそうだ)
そして脂質?が多かった・・・
3きれほど食べると若干胸焼けが。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
しかし、そこは漢!
とりあえず根性いれて半分ほど(○`〜´○)モグモグ
私:「(○`〜´○)モグモグ」
相:「おいしい??(’-’)」
私:「・・・おいしいよー ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃」
相:「わたしもたべよーっと (・ω・)」
相:「パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ」
私:「| |д・)」
相:「(¨ )」
私:「| |д・)」
相:「・・・・・(゜-゜)・・・・・」
私:「| |д・)」
相:「(><)」
私:「| |д=)」
相:「(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! 」
部品部品で味見したときはバッチリだったそうなのですが・・・
ま、肉じゃが作ったらでジャガイモが芯の残った状態で出てくるようなコだからおどろきはしませんでしたけどねヽ(´▽`)/
−Gmμ0(l−z)/r3 ρ dφ dρ dz
2006年2月12日 日常なんてものを見せられて頭がスパークしそうデスヨ!
奥さん!!!
俺に算数は聞くなよと彼女にも妹にも言っている大作です。
あそこに書いている数式を理解できるなら、少しだけ愛知県のてーのーがくせーのことを尊敬するとさ
||-*)
ここまではなんとかオーバーヒート気味になりながら理解可能。。。
しかしその後はちんぷんかんぷんデスワ
?チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプン?
(≧∇≦)ブハハハ!
で、数式やコムズカシイところはさらっと流しながら読み進めていくと
(・0・。) ほほーっ
中が空洞の星だと中は無重力になるのかー
(・・。)ん?
中が空洞のほし・・・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?
なかがくうどうのほし・・・・・・・・
?(゜_。)
な・か・が・く・う・ど・う・の・ほ・し
そもそも中が空洞の星があるか!!!
(#゜Д゜) ヴォケ!!
と逆ギレしてしまいましたとさ。
論理の展開には(σo ̄)ホォホォと感心しましたがね。
そして、ともさのとこの画像をみて
「何の昆虫?」
と思ったのはナイショ(゜×゜*)プッ
奥さん!!!
俺に算数は聞くなよと彼女にも妹にも言っている大作です。
あそこに書いている数式を理解できるなら、少しだけ愛知県のてーのーがくせーのことを尊敬するとさ
||-*)
*「地球を貫く穴に十円玉を落としたらどうなるの?」より引用
地球の密度は場所によらず均一で
μ0= 5.52g/cm3=5.520x103kg/m3
地球の平均半径は地球を
完全な球と仮定し、赤道半径で代用すると
R = 6378km =6.378x106m
地球の北極から南極に向けて直線状に
トンネルを掘るため、遠心力の影響はない。
10円玉の質量は
m = 4.5g =4.5x10-3kg
10円玉は地球に比べ十分小さいので体積を考慮しない
地球の中心と十円玉の中心の距離を
l
万有引力定数を
G=6.673x10-11N m2kg-2
大気の影響を取り入れると、複雑であるため、大気の空気抵抗等を無視する。
ここまではなんとかオーバーヒート気味になりながら理解可能。。。
しかしその後はちんぷんかんぷんデスワ
?チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプン?
(≧∇≦)ブハハハ!
で、数式やコムズカシイところはさらっと流しながら読み進めていくと
地球内部においては、十円玉に働く万有引力は、十円玉の位置より、内側(中心より)にある質量の影響を受け、十円玉より外側にある質量の影響を受けないことを意味しています。これは、どういうことでしょうかというと、中が空洞の球があったとします。そうすると、その球の内側では、万有引力を受けないことを意味しています。もちろん、灸の外側では受けるのです。面白いですね。中が空洞の星があれば、その内部に無重力となるということですね。
(・0・。) ほほーっ
中が空洞の星だと中は無重力になるのかー
(・・。)ん?
中が空洞のほし・・・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?
なかがくうどうのほし・・・・・・・・
?(゜_。)
な・か・が・く・う・ど・う・の・ほ・し
そもそも中が空洞の星があるか!!!
(#゜Д゜) ヴォケ!!
と逆ギレしてしまいましたとさ。
論理の展開には(σo ̄)ホォホォと感心しましたがね。
そして、ともさのとこの画像をみて
「何の昆虫?」
と思ったのはナイショ(゜×゜*)プッ
漢字の当て字してたら珍走団みたいでちょっとオモロイZO
あえて誰がやってるとはいいませんがね (゜×゜*)プッ
ティンコだけやたら元気な愛知県在住のてーのーがくせーだとはけっして言いませんYO!
で、
3日間会社に泊まったぜーい!キャッホーヽ( ゜ 3゜)ノ
aー
評価シート26人分書かないといけねーし。。。
今期分の収支表ださねーといけねーし。。。。
運用テスト計画書と導入計画書の改訂しないといけないし、
RFPも3つほど作成しないといけないし、、、
めんどくさい
管理業務と生産業務を同時にするってのはどだい無理な話っすよー
っーか人事がもっと人事考課システムをきっちり研究・策定しとけと小一時間・・・
社会保険の手続きやら更新とかいった手間仕事だけやって定時にかえってんじゃねーぞ(-_-#)ゴルァ
うちの場合、各評価項目に5段階の評点をつけるんですが、
何をもって5点とするのか?
どこまで習得していたら3点(平均点)とするのか?
それを四半期ことに定義しなおせハゲ!
と一昨年くらいから制度会議みたいなものでいっているのですが、
「各々の管理者の判断でお願いします」
ときたもんだ┐(´-`)┌
そんな人の主観にまかせた人事考課でいいのけ?と疑問におもわないのかー(-_-#)ゴルァ!
米本社はきっちりとした人事評価フレームワークがあるのに、
日本だといろんなところで属人的になってるのが謎
人の主観に任せた人事評価をしていると必ず好き嫌いが反映されてしまう。
そして、その人の能力云々が評価されるのではなく、1の実力をまるで10のように語るアピールのうまいヤシが高評価をうけてしまう。
2番バッターが軽んじられる企業は絶対駄目!
そして、用具係りやグラウンドキーパーといった隠れたGJプレイヤーを軽視する企業はまるでライブドア駄目。
まぁ、「人事ツカエネー、うちはうちの事業部で独自の客観的な人事考課基準を作って、各自のモチベーションアップを図ろう」っていう各事業部の態度が、人事の向上心を奪っているってのもありますが。。。。
卵が先か鶏が先かって話ですね(-ω-)
仕事の話になると無駄に文章が長くなってしまうのは内緒。|_-。)
あえて誰がやってるとはいいませんがね (゜×゜*)プッ
で、
3日間会社に泊まったぜーい!キャッホーヽ( ゜ 3゜)ノ
aー
評価シート26人分書かないといけねーし。。。
今期分の収支表ださねーといけねーし。。。。
運用テスト計画書と導入計画書の改訂しないといけないし、
RFPも3つほど作成しないといけないし、、、
管理業務と生産業務を同時にするってのはどだい無理な話っすよー
っーか人事がもっと人事考課システムをきっちり研究・策定しとけと小一時間・・・
うちの場合、各評価項目に5段階の評点をつけるんですが、
何をもって5点とするのか?
どこまで習得していたら3点(平均点)とするのか?
それを四半期ことに定義しなおせハゲ!
と一昨年くらいから制度会議みたいなものでいっているのですが、
「各々の管理者の判断でお願いします」
ときたもんだ┐(´-`)┌
そんな人の主観にまかせた人事考課でいいのけ?と疑問におもわないのかー(-_-#)ゴルァ!
米本社はきっちりとした人事評価フレームワークがあるのに、
日本だといろんなところで属人的になってるのが謎
人の主観に任せた人事評価をしていると必ず好き嫌いが反映されてしまう。
そして、その人の能力云々が評価されるのではなく、1の実力をまるで10のように語るアピールのうまいヤシが高評価をうけてしまう。
2番バッターが軽んじられる企業は絶対駄目!
そして、用具係りやグラウンドキーパーといった隠れたGJプレイヤーを軽視する企業はまるで
まぁ、「人事ツカエネー、うちはうちの事業部で独自の客観的な人事考課基準を作って、各自のモチベーションアップを図ろう」っていう各事業部の態度が、人事の向上心を奪っているってのもありますが。。。。
卵が先か鶏が先かって話ですね(-ω-)
仕事の話になると無駄に文章が長くなってしまうのは内緒。|_-。)
TCのおもひで (3)
2006年2月6日 TCのおもひで
つづき・・・
ガンマでバリバリの後方待機&りーちゃーをしまくったあげく、
連携のれの字も知らぬままにゴグへと旅立っていったのであった。┐(´-`)┌
もちろん皆さんの想像通り瞬殺されました。(≧m≦)ぷっ!
まったくゲームにならず、
「ツマンネー」っとなったわけです。
ちなみに、同じ時期に移住してきたシトたちは既に消え失せてました(=’m’) ウププ
いまから思えば、MMORPGに慣れるとTCの楽しみに気づくのが難しくなるのはよくわかる大作でした。
そして年が明けるまでTCが再び起動されることはないのであったド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ちなみにこの時代によくチャットしていたのがやまひろさんととろまぐろさんだったような気がします(¨ )。
SSの会話はは砲台の嵐の中に桃デクゴリマイトのっけて、さらにPOC阻止にきたROCやらを回路でとめて、一点ジャナをあらかじめ仕掛けておいたマイトで吹っ飛ばしてPOCいただいたときのものデス。(-ω-)
(これは指が震えるほどのGJだったからよくおぼえてますtt)
画像をクリックしたら会話の内容わかります(失敗したorz)
ガンマでバリバリの後方待機&りーちゃーをしまくったあげく、
連携のれの字も知らぬままにゴグへと旅立っていったのであった。┐(´-`)┌
もちろん皆さんの想像通り瞬殺されました。(≧m≦)ぷっ!
まったくゲームにならず、
「ツマンネー」っとなったわけです。
ちなみに、同じ時期に移住してきたシトたちは既に消え失せてました(=’m’) ウププ
いまから思えば、MMORPGに慣れるとTCの楽しみに気づくのが難しくなるのはよくわかる大作でした。
そして年が明けるまでTCが再び起動されることはないのであったド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ちなみにこの時代によくチャットしていたのがやまひろさんととろまぐろさんだったような気がします(¨ )。
SSの会話はは砲台の嵐の中に桃デクゴリマイトのっけて、さらにPOC阻止にきたROCやらを回路でとめて、一点ジャナをあらかじめ仕掛けておいたマイトで吹っ飛ばしてPOCいただいたときのものデス。(-ω-)
(これは指が震えるほどのGJだったからよくおぼえてますtt)
画像をクリックしたら会話の内容わかります(失敗したorz)
( ┰_┰) シクシク
2006年2月5日 お仕事あまりにもムカついて目が覚めてしまいました。。。
彼女さんあたりちらしてしまってゴメンナサイ。
後日、きっちりと(略
(以下は副業の話です)
複数の相手と複数の契約を結ぶと、あるひとつの契約の履行義務事項がもうひとつの禁止事項に抵触してしまうことってあるんですね・・・
それに気づかずに、別の企業の契約にしたがって履行していたらもうひとつの企業の禁止事項に抵触してい取引先に契約解除されてしまいました。
はぁー。。。一番の額がでかかった取引先なだけに、ものすごくヘコンダ、、、そして即時解除っていう態度に火をつけてやろうかと思うくらいムカついた疑問をもちました。
悪意があったわけではないんですが。。。
まあ、仕方ないですね。
いままでの会社員生活の中で、複数の基本契約を精査してそれぞれの契約同士がお互い矛盾がないかということを、きちんと自分でやらず法務部任せにしてきた怠慢のツケがきたんだということで、自分をなんとか納得させようとしています。
しかし、早朝5時段階でまったく納得できていませんがね!
(´ー`)(ー`)(` )( )( #`)(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!
ε= (´∞` ) ハァー、、、継続的な取引先だっただけに痛い。
ま、非常に重要な経験をするための授業料だと思って納得するしかないですね。できるかなあ
しかし、俺ってここまで浅はかで視野が狭かったとは・・・
もっともっと勉強して謙虚にならないとね(ノヘ;)シクシクシクシク..
彼女さんあたりちらしてしまってゴメンナサイ。
後日、きっちりと(略
(以下は副業の話です)
複数の相手と複数の契約を結ぶと、あるひとつの契約の履行義務事項がもうひとつの禁止事項に抵触してしまうことってあるんですね・・・
それに気づかずに、別の企業の契約にしたがって履行していたらもうひとつの企業の禁止事項に抵触してい取引先に契約解除されてしまいました。
はぁー。。。一番の額がでかかった取引先なだけに、ものすごくヘコンダ、、、そして即時解除っていう態度に
悪意があったわけではないんですが。。。
まあ、仕方ないですね。
いままでの会社員生活の中で、複数の基本契約を精査してそれぞれの契約同士がお互い矛盾がないかということを、きちんと自分でやらず法務部任せにしてきた怠慢のツケがきたんだということで、自分をなんとか納得させようとしています。
しかし、早朝5時段階でまったく納得できていませんがね!
(´ー`)(ー`)(` )( )( #`)(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!
ε= (´∞` ) ハァー、、、継続的な取引先だっただけに痛い。
ま、非常に重要な経験をするための授業料だと思って納得するしかないですね。
しかし、俺ってここまで浅はかで視野が狭かったとは・・・
もっともっと勉強して謙虚にならないとね(ノヘ;)シクシクシクシク..
コメントをみる |

(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2006年2月2日 お仕事なんやかんやと皆の衆はえろいのおー
敬称略(意味不明)
で、好評のTCのおもひでシリーズですが、また後日。
つまんねーよってつっこみは却下で
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
で、本業のほうはふつーですが、副業のほうがかなり・・・
ま、メッセしながらでもできることだから、難度的にはどーってことないんですがね。
ちまちまとやらないといけないのがきついデスtt
本業に比べて、副業のほうはやることが全部自分のためだから、精神的には楽なんですけどね。
エロもとい恋愛・結婚もそうですけど、仕事でも視野がひろがると、いろんな意味で考えてしまいますね。
若くて経験が浅いとなにも考えず
アニマル浜口ちっくに
「気合だーーーーーーーーーーーー」
でがむしゃらにやって余計なことは考えませんが、
いろいろと知識が増えるとしょっちゅうアタマの中でソロバンはじいてしまいますね。
すべては考え方・見方次第なのですがね。。。
敬称略(意味不明)
で、好評のTCのおもひでシリーズですが、また後日。
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
で、本業のほうはふつーですが、副業のほうがかなり・・・
ま、メッセしながらでもできることだから、難度的にはどーってことないんですがね。
ちまちまとやらないといけないのがきついデスtt
本業に比べて、副業のほうはやることが全部自分のためだから、精神的には楽なんですけどね。
若くて経験が浅いとなにも考えず
アニマル浜口ちっくに
「気合だーーーーーーーーーーーー」
でがむしゃらにやって余計なことは考えませんが、
いろいろと知識が増えるとしょっちゅうアタマの中でソロバンはじいてしまいますね。
すべては考え方・見方次第なのですがね。。。
TCのおもひで (2)
2006年2月1日 TCのおもひでつづき・・・
そして、F1ヘルプから洞窟なるものの存在をしった私は、
初心者洞窟にはいったのです。
もちろん洞窟の中でもスーパー混成部隊w
いまから思えばレベル上げの効率悪いことこの上なしx・)ぷっ
このころはユニットの名前もマジメに考えてました
(≧∇≦)ブハハハ!
ユニット名がネタ化していた「大作」やその他キャラとは大違いでした。
そういえばラボやユニットショップで名前付けるのに延々30分くらい悩んだこともあったなー(*≧m≦*)ププッ
洞窟ばっかりじゃ飽きるのでたまーに戦場にいったりしてました。
結局、守備戦場と攻め戦場の意味がわからず、とりあえず出来た戦場に参加するって感じで遊んでた希ガス。
もち、カットとか抜けなんて意味不明状態(゜×゜*)プッ
砲撃を受けたことすら気づかなかったし(なんで死んだとかわからなかったw)
当然、後方待機なんてバリバリっすYO!!
そんで、其の頃に話しかけてきた人間のチャットの感じが非常に悪かったので、コミュニティとしてはあまりいい印象をもってなかったかなあ・・・
で、レジなんてものにはもちろん入らず、1ヶ月ほど少しづつ遊んでLV20になってまもなく意味もわからず中位に移住したのであった。
つづくかどうかは神のみぞ知る
そして、F1ヘルプから洞窟なるものの存在をしった私は、
初心者洞窟にはいったのです。
もちろん洞窟の中でもスーパー混成部隊w
いまから思えばレベル上げの効率悪いことこの上なしx・)ぷっ
このころはユニットの名前もマジメに考えてました
(≧∇≦)ブハハハ!
ユニット名がネタ化していた「大作」やその他キャラとは大違いでした。
そういえばラボやユニットショップで名前付けるのに延々30分くらい悩んだこともあったなー(*≧m≦*)ププッ
洞窟ばっかりじゃ飽きるのでたまーに戦場にいったりしてました。
結局、守備戦場と攻め戦場の意味がわからず、とりあえず出来た戦場に参加するって感じで遊んでた希ガス。
もち、カットとか抜けなんて意味不明状態(゜×゜*)プッ
砲撃を受けたことすら気づかなかったし(なんで死んだとかわからなかったw)
当然、後方待機なんてバリバリっすYO!!
そんで、其の頃に話しかけてきた人間のチャットの感じが非常に悪かったので、コミュニティとしてはあまりいい印象をもってなかったかなあ・・・
で、レジなんてものにはもちろん入らず、1ヶ月ほど少しづつ遊んでLV20になってまもなく意味もわからず中位に移住したのであった。
つづく
さてさて 続きですが
なんやらかんやらとTCクライアントをダウソした。
たぶん9月くらいじゃなかったかな・・・
で、いざはじめてみると、
「どこの国に所属しますか?」
みたいなことを聞いてくる。
とりあえず適当に緑色を選んでみると
「人数が多すぎます」
とでた。
慣れれば意味がわかるのだが、事前調査をまったくせずにはじめてしまったために、
「もう、しめきりなのか・・・ すっごい人数の多い人気のあるゲームなんだな」
と思ったとか思わなかったとかw
そこで一旦やめたのですが、あとで他の国を選べば登録できるということを聞き再びTCをオン。
で、「恥をかかせた緑はエラバネー!」と意味不明なことを思い
黄色をくりっく
で、そのときに生まれたのがパラふりが失敗し即効中位にあげて以来、TCが無料化になるまで放置されることとなる
「Tony D」
名前の由来は外タレのミュージシャン。
TCのHN名で真面目に考えてつけたのはこれだけw
(視聴したければご連絡くだせ(-ω-))
そして、いざ発進w
お約束の突撃塗り替えまくりはあたりまえ(≧m≦)
守備戦場とか攻め戦場の意味もまったく理解していないw
そしてこれもお約束のスーパー混成部隊w
1ONとかSHOUTとかきまくった記憶があるが、
ゼンチャで必死に返答して意思疎通ができなかったのはナイショ。
やたらと小言が多いゲームだなーっていうのが第一印象だった。
とりあえず、チャットのログがうざかったので、首都に戻ってF1ヘルプを見る。
「なんじゃこの不親切なヘルプは! スカスカじゃん!!」
っておもた記憶がががが・・・
つづくようにがんばります
なんやらかんやらとTCクライアントをダウソした。
たぶん9月くらいじゃなかったかな・・・
で、いざはじめてみると、
「どこの国に所属しますか?」
みたいなことを聞いてくる。
とりあえず適当に緑色を選んでみると
「人数が多すぎます」
とでた。
慣れれば意味がわかるのだが、事前調査をまったくせずにはじめてしまったために、
「もう、しめきりなのか・・・ すっごい人数の多い人気のあるゲームなんだな」
と思ったとか思わなかったとかw
そこで一旦やめたのですが、あとで他の国を選べば登録できるということを聞き再びTCをオン。
で、「恥をかかせた緑はエラバネー!」と意味不明なことを思い
黄色をくりっく
で、そのときに生まれたのがパラふりが失敗し即効中位にあげて以来、TCが無料化になるまで放置されることとなる
「Tony D」
名前の由来は外タレのミュージシャン。
TCのHN名で真面目に考えてつけたのはこれだけw
(視聴したければご連絡くだせ(-ω-))
そして、いざ発進w
お約束の突撃塗り替えまくりはあたりまえ(≧m≦)
守備戦場とか攻め戦場の意味もまったく理解していないw
そしてこれもお約束のスーパー混成部隊w
1ONとかSHOUTとかきまくった記憶があるが、
ゼンチャで必死に返答して意思疎通ができなかったのはナイショ。
やたらと小言が多いゲームだなーっていうのが第一印象だった。
とりあえず、チャットのログがうざかったので、首都に戻ってF1ヘルプを見る。
「なんじゃこの不親切なヘルプは! スカスカじゃん!!」
っておもた記憶がががが・・・
つづく
がんがって更新しますε-(´・`) フー
2006年1月30日 TCのおもひでさてさて、本日もがんがって更新です。
よーし 今日は
「TCのおもひで」でいこうかな。
はじめてTCに降臨したのはいつくらいだっけなあ・・・
たしかO社にいたときで、銀行系の仕事ばっかりやっていて
「いい加減他の仕事したいよなー」
って思ってたころだたから。
2002年ころかなー。
TCの前はガディウスっていうゲームをちらっとやっていたんだけど、ほとんどチャットばっかしてたきがする。
けっこう同じ業界の人がいたので、いろんな情報交換してた。
じつは同じ会社の他支社のひとだったりとかってのもあった。
しかしゲーム自体はあまり面白いとおもったことはなかった。
(相手国側に数十人で相手国側の人間PKしまくりながら突撃して玉砕したとかは面白かったけどw)
で、ゲーム内であるひとからTCのことをきいたので、ガソダム狂の私はそのにおいを感じたためにちらっとだけやってみようと思ったわけです。
少し仕事がのこっているので本日はここまで。
つづくかなあ・・・・
よーし 今日は
「TCのおもひで」でいこうかな。
はじめてTCに降臨したのはいつくらいだっけなあ・・・
たしかO社にいたときで、銀行系の仕事ばっかりやっていて
「いい加減他の仕事したいよなー」
って思ってたころだたから。
2002年ころかなー。
TCの前はガディウスっていうゲームをちらっとやっていたんだけど、ほとんどチャットばっかしてたきがする。
けっこう同じ業界の人がいたので、いろんな情報交換してた。
じつは同じ会社の他支社のひとだったりとかってのもあった。
しかしゲーム自体はあまり面白いとおもったことはなかった。
(相手国側に数十人で相手国側の人間PKしまくりながら突撃して玉砕したとかは面白かったけどw)
で、ゲーム内であるひとからTCのことをきいたので、
少し仕事がのこっているので本日はここまで。
つづく
(;`O´)oダメーーー!! ミY(>_<、)Y
2006年1月29日 日常ジツは去年の末くらいからやりたいことがありました。
そう、株式投資
いままで、仕事上必要なところは、部分部分経済学というものを学んできましたが、ここは一丁、経済学を体系的に習得してやろうという野望からたどり着いた結論なのですが。
はやい話が
金が関わってくると必死こいて覚えるだろう
という安易な発想です。
[壁]・m・)
それに使う資金として
200万ほどを予定していたので、
なんとなしに彼女に尋ねてみました
私:「あれ、200マソほど使おうかなーっておもってんだけど・・・(-ω-)」
彼女:「200万もなにに使うの(’-’)」
私:「株式投資( `ー´)」
彼女:「・・・・・・・(゜.゜)」
少し顔色がかわる
彼女:「・・・・・・・・・・・・・・・(-_-#)」
彼女:「o(><*)oダメッ!!o(><)oダメッ!!o(*><)oダメッー!!
乂(>◇< )絶対ダメ!」
そこから、説得?工作開始。
企業では財務部門が少なからずそういった活動をしていることやら、
会社の金か個人の金の違いだけやら、
将来に備えてそういった財務活動を身をもって知っとく必要がある等々、あることないこと?をこんこんとしゃべりつづけて、不満そうだったけどとりあえず了承をとりますた。
内緒にしとくと後々うっとしそうなのでちょろっといってみただけなんですが、株というものに結構抵抗があるようで┐(´-`)┌。
というより額の問題なのかな(?-_・)
漢がやる以上、ちまちまとやってられるかと声を大にしていいたい!
いいつづけたい。
小一時間いいつづけたい!!!
そう、株式投資
いままで、仕事上必要なところは、部分部分経済学というものを学んできましたが、ここは一丁、経済学を体系的に習得してやろうという野望からたどり着いた結論なのですが。
はやい話が
金が関わってくると必死こいて覚えるだろう
という安易な発想です。
[壁]・m・)
それに使う資金として
200万ほどを予定していたので、
なんとなしに彼女に尋ねてみました
私:「あれ、200マソほど使おうかなーっておもってんだけど・・・(-ω-)」
彼女:「200万もなにに使うの(’-’)」
私:「株式投資( `ー´)」
彼女:「・・・・・・・(゜.゜)」
少し顔色がかわる
彼女:「・・・・・・・・・・・・・・・(-_-#)」
彼女:「o(><*)oダメッ!!o(><)oダメッ!!o(*><)oダメッー!!
乂(>◇< )絶対ダメ!」
そこから、説得?工作開始。
企業では財務部門が少なからずそういった活動をしていることやら、
会社の金か個人の金の違いだけやら、
将来に備えてそういった財務活動を身をもって知っとく必要がある等々、あることないこと?をこんこんとしゃべりつづけて、不満そうだったけどとりあえず了承をとりますた。
内緒にしとくと後々うっとしそうなのでちょろっといってみただけなんですが、株というものに結構抵抗があるようで┐(´-`)┌。
というより額の問題なのかな(?-_・)
漢がやる以上、ちまちまとやってられるかと声を大にしていいたい!
いいつづけたい。
小一時間いいつづけたい!!!
メッセの垢 BANされてました ┌|゜□゜;|┐ガーン!!
2006年1月28日 日常MSNメッセの垢が死んでましたOrz
TC終わってから、すこししてパスワード忘れてしまって放置してたのですが(パスワードをPCに保存するでやってたのに突然パスの入力求められたOrz)、昨日PCの中を掃除していたら、
パス書いてたテキストハッケソ
久しぶりにインできました。
・
さーて めーるでもみるかー
っとメールボックス開いてみると
(◎_◎) ン?
=( ・_・;)⇒ アレ?
「メールボックスを有効にしますか?」
というダイアログが
( ̄◇ ̄;)エッ
いやな予感が・・・
…o(;-_-;)o
おそるおそるクリック
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
見事に保存していたメールやらが綺麗さっぱり消えうせてました。
ヒゲさんと途中やりとりしてた分とかも消えうせてしまったOrz
(*_ _)人ゴメンナサイ
しかし、気をとりなおして、復活できたのでひさしぶりにメッセをしました
こんな感じでマジメな株式の話しをしてますた
(-ι- ) クックック
どちらにせよメールくれたひと
人( ̄ω ̄;) スマヌ
TC終わってから、すこししてパスワード忘れてしまって放置してたのですが(パスワードをPCに保存するでやってたのに突然パスの入力求められたOrz)、昨日PCの中を掃除していたら、
パス書いてたテキストハッケソ
久しぶりにインできました。
・
さーて めーるでもみるかー
っとメールボックス開いてみると
(◎_◎) ン?
=( ・_・;)⇒ アレ?
「メールボックスを有効にしますか?」
というダイアログが
( ̄◇ ̄;)エッ
いやな予感が・・・
…o(;-_-;)o
おそるおそるクリック
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
見事に保存していたメールやらが綺麗さっぱり消えうせてました。
ヒゲさんと途中やりとりしてた分とかも消えうせてしまったOrz
(*_ _)人ゴメンナサイ
しかし、気をとりなおして、復活できたのでひさしぶりにメッセをしました
(f)ともやし@SG風呂あがったとこです^
ジャイアントロボ はあはあ
(f)ともやし@SG どうしましたかw
ジャイアントロボ 裸体をソウゾウシテマスタ
ジャイアントロボ orz ← バッチコーイ
(f)ともやし@SG えー(;・∀・)そっち系の人デシタカ・・・
ジャイアントロボ 同棲してるとなかなか・・・
(f)ともやし@SG ご結婚はされないので?・・)
ジャイアントロボ 年の関係で 趣向がオカシク
(f)ともやし@SG w
ジャイアントロボ 婚約はシテマスヨ
(f)ともやし@SG お
ジャイアントロボ 浮気したら ウッタエラレル
(f)ともやし@SG 結婚式にコッソリ行きます
ジャイアントロボ しかし オトコならダイジョーブ
ジャイアントロボ (ΦωΦ)ふふふ・・・・
ジャイアントロボ 10万からですtt
(f)ともやし@SG オトコだといいのかっ
(f)ともやし@SG たかー;
こんな感じでマジメな株式の話しをしてますた
(-ι- ) クックック
どちらにせよメールくれたひと
人( ̄ω ̄;) スマヌ
ふっふっふっ
今日で6日連続更新だぜ。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
でさっそくですが神託シリーズ・・
そうですな
会議とは・・・
論点が外れた時点で−40点
言い争い(論拠のない非難のしあい)になった時点で-40点
糸冬
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
オワリカヨ!!(;==)ノ☆);><)
いやね、前提として、勤務時間中であり経過時間に対して参加者全員に対して費用がかかっている、
っていうのであれば、はっきしいって(≧◇≦)乂ダメダメッ!
その会議の時間無給にされても文句いえません。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
前提として上記のものがなければ、そりゃ好きなだけ言い合いするのもよし。
グーで語りあうのもよし。
ストレス発散の場にするのもよし。
って感じですな。
ちらっとだけいうと
業務上の会議で一定の成果をあげようと思えば、
明確なルールの設定とファシリテータの中立さとアジェンダの緻密さが重要。
これ以上の具体的なことがしりたければ、ヌシのてぃんこの画像をうp汁!
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
で、てーのー学生におもいだしたことをひとつ
言語系に不安があるのなら、新聞の社説を毎日読んどけ。
そんで、三行から五行くらいに自分の言葉でポイントをまとめる。
これ半年くらいやってたらかなり文章に強くなるはず。
就職試験だけに限らず文章を読んでポイントを拾うっていうのは仕事する上での生命線だからやっといて損はなすぃー
支離滅裂なことを言う先輩や上司にあたったときに、ポイントを整理・指摘・誘導しながら会話できるようにもなるしね
就職してしばらくしたら経験することだけど、できる人間っていうのは、商談の席でも「こりゃ世間話か?」っていうような感じで話がいろいろとぶ客に対しても
四散した会話の内容から、ポイントをひろいだして、
「つまり、こうこうこういうことですね?ではこのようにするのはどうでしょう?」
というように会話の途中途中で復唱したりして、客をコントロールして客の要求をきっちりと拾っているからね。
だれかさんみたいに
「ちゃんと言ってくれないとわからないですよ」
っていうスタンスでは馬鹿の上塗りデスヨ。
だれかさんはわからないふりをしているだけですから┐(´-`)┌
今日で6日連続更新だぜ。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
でさっそくですが神託シリーズ・・
そうですな
会議とは・・・
論点が外れた時点で−40点
言い争い(論拠のない非難のしあい)になった時点で-40点
糸冬
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
オワリカヨ!!(;==)ノ☆);><)
いやね、前提として、勤務時間中であり経過時間に対して参加者全員に対して費用がかかっている、
っていうのであれば、はっきしいって(≧◇≦)乂ダメダメッ!
その会議の時間無給にされても文句いえません。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
前提として上記のものがなければ、そりゃ好きなだけ言い合いするのもよし。
グーで語りあうのもよし。
ストレス発散の場にするのもよし。
って感じですな。
ちらっとだけいうと
業務上の会議で一定の成果をあげようと思えば、
明確なルールの設定とファシリテータの中立さとアジェンダの緻密さが重要。
これ以上の具体的なことがしりたければ、ヌシのてぃんこの画像をうp汁!
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
で、てーのー学生におもいだしたことをひとつ
言語系に不安があるのなら、新聞の社説を毎日読んどけ。
そんで、三行から五行くらいに自分の言葉でポイントをまとめる。
これ半年くらいやってたらかなり文章に強くなるはず。
就職試験だけに限らず文章を読んでポイントを拾うっていうのは仕事する上での生命線だからやっといて損はなすぃー
就職してしばらくしたら経験することだけど、できる人間っていうのは、商談の席でも「こりゃ世間話か?」っていうような感じで話がいろいろとぶ客に対しても
四散した会話の内容から、ポイントをひろいだして、
「つまり、こうこうこういうことですね?ではこのようにするのはどうでしょう?」
というように会話の途中途中で復唱したりして、客をコントロールして客の要求をきっちりと拾っているからね。
「ちゃんと言ってくれないとわからないですよ」
っていうスタンスでは馬鹿の上塗りデスヨ。
だれかさんはわからないふりをしているだけですから┐(´-`)┌
5日連続書きましたヽ( ゜ 3゜)ノ
2006年1月24日 日常いやーーー、スーパーめんどくさがりの私にしては
イッツ ア ミラクル!
という感じですな。
TCのおもひでを書く書くといっときながら、まったく書かなかい自分に乾杯〜ヽ( ゜ 3゜)ノ
思い出といってもはてさて・・・
どこから語ればいいものやら┐(´-`)┌
( ̄ヘ ̄)ウーン
( ̄へ ̄|||) ウーム
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
おもいつかないので、また今度(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちなみに少しだけSGやってたことがあるんですが、SGが面白い面白くないというより、ネトゲ自体がやってておもしろくないと感じるようになったようです。
どうやらTC終了とともにネトゲから精神的に離れてしまったような股間。
私の場合、運良くというかなんというか、その頃にリアルでの周辺があわただしくなったおかげで名残惜しく思う暇がなかったというところですね。
ともさやら戦術さたちは今現在もSGで活動してるんでしょーか(◎_◎) ン?
ともさは日記をみるかぎり、ばりばり活動してるみたいですが(’-’)
っと、おもひで話は後日に\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
で、神の神託シリーズだけど
そういった講義とか説明会とかっていったものは時間の許す限りいくべし。
まー 目的もなくだらだらといくのだったら時間の無駄だとは思うけどね。
ひとつだけ経験上から得られたメリットをヌシに伝えよう。
就職活動を通じてできる人脈は、社会人になっても結構使える。
似たような企業の説明会にきている人間って、将来同業者になることがほとんどだから思わぬところで再会して商談につながったり
販路がひろがったりしたかな。
上記のことは事後の効用だけれど、もちろん事前の効用もあるよん。
こっからは賽銭次第だなΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
イッツ ア ミラクル!
という感じですな。
TCのおもひでを書く書くといっときながら、まったく書かなかい自分に乾杯〜ヽ( ゜ 3゜)ノ
思い出といってもはてさて・・・
どこから語ればいいものやら┐(´-`)┌
( ̄ヘ ̄)ウーン
( ̄へ ̄|||) ウーム
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
おもいつかないので、また今度(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちなみに少しだけSGやってたことがあるんですが、SGが面白い面白くないというより、ネトゲ自体がやってておもしろくないと感じるようになったようです。
どうやらTC終了とともにネトゲから精神的に離れてしまったような股間。
私の場合、運良くというかなんというか、その頃にリアルでの周辺があわただしくなったおかげで名残惜しく思う暇がなかったというところですね。
ともさやら戦術さたちは今現在もSGで活動してるんでしょーか(◎_◎) ン?
ともさは日記をみるかぎり、ばりばり活動してるみたいですが(’-’)
っと、おもひで話は後日に\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ
で、神の神託シリーズだけど
そういった講義とか説明会とかっていったものは時間の許す限りいくべし。
まー 目的もなくだらだらといくのだったら時間の無駄だとは思うけどね。
ひとつだけ経験上から得られたメリットをヌシに伝えよう。
就職活動を通じてできる人脈は、社会人になっても結構使える。
似たような企業の説明会にきている人間って、将来同業者になることがほとんどだから思わぬところで再会して商談につながったり
販路がひろがったりしたかな。
上記のことは事後の効用だけれど、もちろん事前の効用もあるよん。
こっからは賽銭次第だなΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
2006年1月23日 日常いやー キマシタネ びゃははは (≧ω≦)b
ホリエモン
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
非愈座亜といい物欲が強い人間ってやることも人間性もワンパタ(ry
********(-ω-)*********
一応、去年から会社の幽霊代表になった関係で、ベンチャーの社長たちの寄り合いみたいなものに参加することが結構あったのですが、やはり物欲が強いひとが多い。
車の話しになるとBMWがどうだの、ベンツほしいだの、レクサスがどうだの、フェラーリ買っただの・・・
住むところはホテル形式のマンションがいいだの・・・
はっきりいってそういう話題を振られるこっちは苦痛┐(´-`)┌
そして、そういう話題で盛り上がれるキミタチはイタイヨっと思ったり思わなかったり。
自分もひとのことをいえないけど、ワガママな人間が多いね。
中にはすばらしい方もいるのですが、多数は┐(-。ー;)┌が多いのはベンチャー社長の仕様なのでしょうか。
金と知識は邪魔にはならないとはよくいうけれど、分不相応にみえる金の使い方はどうだろうね?
ある会での某社長とのヒトコマ
Aさん:「社用車にベンツ買おうとおもうんだけど」
私:「その年でベンツ乗ってたらスーパー馬鹿に見えるYO!」
Bさん:「ヴェルサーチのスーツ買おうかな」
私:「その前にその腹をなんとかしないとな」
┌|∵|┘
正直、同年代の若手社長とよばれるひとから学ぶことはないかなーっと思う今日コノゴロでした。
ホリエモン
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
非愈座亜といい物欲が強い人間ってやることも人間性もワンパタ(ry
********(-ω-)*********
一応、去年から会社の幽霊代表になった関係で、ベンチャーの社長たちの寄り合いみたいなものに参加することが結構あったのですが、やはり物欲が強いひとが多い。
車の話しになるとBMWがどうだの、ベンツほしいだの、レクサスがどうだの、フェラーリ買っただの・・・
住むところはホテル形式のマンションがいいだの・・・
はっきりいってそういう話題を振られるこっちは苦痛┐(´-`)┌
そして、そういう話題で盛り上がれるキミタチはイタイヨっと思ったり思わなかったり。
自分もひとのことをいえないけど、ワガママな人間が多いね。
中にはすばらしい方もいるのですが、多数は┐(-。ー;)┌が多いのはベンチャー社長の仕様なのでしょうか。
金と知識は邪魔にはならないとはよくいうけれど、分不相応にみえる金の使い方はどうだろうね?
ある会での某社長とのヒトコマ
Aさん:「社用車にベンツ買おうとおもうんだけど」
私:「その年でベンツ乗ってたらスーパー馬鹿に見えるYO!」
Bさん:「ヴェルサーチのスーツ買おうかな」
私:「その前にその腹をなんとかしないとな」
┌|∵|┘
正直、同年代の若手社長とよばれるひとから学ぶことはないかなーっと思う今日コノゴロでした。
( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
2006年1月22日 日常毎日日記をつけようとおもっていたのですが、すでにくじけそうです( `ー´)
ちなみに痛いのはなおりました。
今日は完全休養日。
とりだめしていた番組をぼけーっとおなべやお菓子をつつきながらだらだらとしてた。
で、、、
一般教養は俺の場合、数学分野を含めた理系分野がやばかった。
かなりやばかった(’-’)
なんせ、高2のときから理数に関しては授業もなかったし、勉強もしてなかったからな。
(≧∇≦)ブハハハ!
まー なんにせよ公務員の一般教養対策のテキスト&問題集をぼちぼちやってたような希ガス
文系分野は問題なっしんぐだったな。
読解がチンプンカンプンじゃなかったら、大丈夫さげ。
言語系で外国語やら現代文とかは大学入試のときより簡単だった希ガス。
漢字とか類義語といった暗記ものはちょっとづつシコシコとやってればすぐイケルからあんま気にせんでもヨサゲな股間。
まー、一般企業だったら、筆記対策は短期間でもなんとかなるんじゃないの?
ちなみに痛いのはなおりました。
今日は完全休養日。
とりだめしていた番組をぼけーっとおなべやお菓子をつつきながらだらだらとしてた。
で、、、
一般教養は俺の場合、数学分野を含めた理系分野がやばかった。
かなりやばかった(’-’)
なんせ、高2のときから理数に関しては授業もなかったし、勉強もしてなかったからな。
(≧∇≦)ブハハハ!
まー なんにせよ公務員の一般教養対策のテキスト&問題集をぼちぼちやってたような希ガス
文系分野は問題なっしんぐだったな。
読解がチンプンカンプンじゃなかったら、大丈夫さげ。
言語系で外国語やら現代文とかは大学入試のときより簡単だった希ガス。
漢字とか類義語といった暗記ものはちょっとづつシコシコとやってればすぐイケルからあんま気にせんでもヨサゲな股間。
まー、一般企業だったら、筆記対策は短期間でもなんとかなるんじゃないの?