(* T-)アダダダ
2006年1月21日 日常いきなりなんですが・・・
朝からティ○コがイタイ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
だれかの呪いか・・・と心当たりがあるとかないとか(’-’)
本日、彼女が休日出勤ということで私はお留守番。
午前中は副業のお仕事をちまちまとやってしゅ〜りょ〜
午前中にいくつか電話がかかっていたけれどすべて無視ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
で、午後は手持ち無沙汰になったので小一時間ほどネット徘徊。
久しぶりに日記の設定をみてみると、いろいろ機能が増えているでわないか
GOOGLEの広告までついてるし┐(´-`)┌
管理人にいくら銭はいっているのかな〜とか思いつつ、
ウンコ輪廻の日記をのぞくと・・・
日記の最下部にあるGOOGLEの広告に
アデランス
の広告になっていた。。。。
ちょいとウケタ(/・ω・)/
閑話休題
なにげに訪問者をみてみると、結構知らないひとが迷いこんできているのにはちょいとびっくり。
ここ最近、ほとんど更新していないのにねヘ(’◇’、)/~ ゥヶヶヶ...
で、何人かの日記に徘徊しにいってみた。
すると、同業者らしき人の日記をハッケソ。
どうやら入社2年目の方のようで、その内容をみていると自分の若かりしころがフラッシュバックしてきた。
2年目というと部分部分のところはそこそこできるようにはなっているんだけど、組織の中での自分というものを見出せずに、日々おしよせてくるタスクにヒーヒーいってたころのような気がする。。。
案の定、当時自分が経験したり、思っていたようなことがところどころに綴られている(¨ )
とてもなつかしー気分にさせられますた(-ω-)
ということで、行く末が気になったので衝動的にお気に入りボタンをぽちっとおしてしまいましたとさ。
まあ、私の業界でマネジメント能力がある人間なんてほとんどいないのが現実・・・
うんこちゃんな人がマネージャーになるとチームごと沈没させて(最悪、部署ごと)しまうからのお。
ひとさまにERP・BRPなどどと歌って全社的なソリューションうんたらすすめる前に、わがとこの1つのミクロ単位のリソース・プランニングをきちっと研究しとけと小一時間(ry
遠くばっかりみて、足元ぐちゃぐちゃで泥だらけってのはお洒落じゃない罠。
ま、私もきをつけよーっと┐(´-`)┌
そそ、
http://yahoo.tv-bank.com/ch00024/
で、無料でプロジェクトXの配信やってるんだけど
「プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス」
はイイッスヨ。
働くということに少し疑問を感じているときに見ると、働くってことを見つめなおすいい機会になるかも。
最近、仕事は金を儲けてナンボってのになりかけてた私としては、初心を思い出すことができますた。
独立する直前だったから尚更よかったっぽ(’-’)
綾さの日記にちょっくら関係するけども、親孝行できたかどうかを感じられるのは自分が死ぬときだと思う。
商売人の子供なので、特殊な考えになっているのかもしれないけれど、
自分が死ぬときに、
「私はあなたを超えることができました。。。そちらにいったときにいろいろ報告させてもらいます」
と思えたときに親孝行って完了するんじゃないだろうか、と思ったりする。
ま、いまの経験不足な私としては、何をもって超えたってのもわからないけどねー。
ただ、10年前の私よりいまの私のほうが父親の偉大さがワカル。
さらに10年たてば、もっともっとみえてくるんだろうと思う。
つまるところ、死ぬ間際になって初めて親のことがわかるんじゃないかなーとかおもったりしてる。
っと、後半はちょいと自慰行為な文章になっちまったぜ
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
朝からティ○コがイタイ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
だれかの呪いか・・・と心当たりがあるとかないとか(’-’)
本日、彼女が休日出勤ということで私はお留守番。
午前中は副業のお仕事をちまちまとやってしゅ〜りょ〜
午前中にいくつか電話がかかっていたけれどすべて無視ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
で、午後は手持ち無沙汰になったので小一時間ほどネット徘徊。
久しぶりに日記の設定をみてみると、いろいろ機能が増えているでわないか
GOOGLEの広告までついてるし┐(´-`)┌
管理人にいくら銭はいっているのかな〜とか思いつつ、
ウンコ輪廻の日記をのぞくと・・・
日記の最下部にあるGOOGLEの広告に
アデランス
の広告になっていた。。。。
ちょいとウケタ(/・ω・)/
閑話休題
なにげに訪問者をみてみると、結構知らないひとが迷いこんできているのにはちょいとびっくり。
ここ最近、ほとんど更新していないのにねヘ(’◇’、)/~ ゥヶヶヶ...
で、何人かの日記に徘徊しにいってみた。
すると、同業者らしき人の日記をハッケソ。
どうやら入社2年目の方のようで、その内容をみていると自分の若かりしころがフラッシュバックしてきた。
2年目というと部分部分のところはそこそこできるようにはなっているんだけど、組織の中での自分というものを見出せずに、日々おしよせてくるタスクにヒーヒーいってたころのような気がする。。。
案の定、当時自分が経験したり、思っていたようなことがところどころに綴られている(¨ )
とてもなつかしー気分にさせられますた(-ω-)
ということで、行く末が気になったので衝動的にお気に入りボタンをぽちっとおしてしまいましたとさ。
まあ、私の業界でマネジメント能力がある人間なんてほとんどいないのが現実・・・
うんこちゃんな人がマネージャーになるとチームごと沈没させて(最悪、部署ごと)しまうからのお。
ひとさまにERP・BRPなどどと歌って全社的なソリューションうんたらすすめる前に、わがとこの1つのミクロ単位のリソース・プランニングをきちっと研究しとけと小一時間(ry
遠くばっかりみて、足元ぐちゃぐちゃで泥だらけってのはお洒落じゃない罠。
ま、私もきをつけよーっと┐(´-`)┌
そそ、
http://yahoo.tv-bank.com/ch00024/
で、無料でプロジェクトXの配信やってるんだけど
「プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス」
はイイッスヨ。
働くということに少し疑問を感じているときに見ると、働くってことを見つめなおすいい機会になるかも。
最近、仕事は金を儲けてナンボってのになりかけてた私としては、初心を思い出すことができますた。
独立する直前だったから尚更よかったっぽ(’-’)
綾さの日記にちょっくら関係するけども、親孝行できたかどうかを感じられるのは自分が死ぬときだと思う。
商売人の子供なので、特殊な考えになっているのかもしれないけれど、
自分が死ぬときに、
「私はあなたを超えることができました。。。そちらにいったときにいろいろ報告させてもらいます」
と思えたときに親孝行って完了するんじゃないだろうか、と思ったりする。
ま、いまの経験不足な私としては、何をもって超えたってのもわからないけどねー。
ただ、10年前の私よりいまの私のほうが父親の偉大さがワカル。
さらに10年たてば、もっともっとみえてくるんだろうと思う。
つまるところ、死ぬ間際になって初めて親のことがわかるんじゃないかなーとかおもったりしてる。
っと、後半はちょいと自慰行為な文章になっちまったぜ
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
コメントをみる |

ひさしぶりに皆様の日記を巡回しようと思った大作デス!
(’-’)ノ
というより、ひさしぶりに時間ができたっていうのがホンネですがΨ(`∀´)Ψヶヶヶ。
お仕事のほうは・・・久しぶりのデスマーチっぽい状態になってましたtt
兼業リーマンをしている自分の責任といえば責任ですが(’-’)。
ほんとに疲れているときって、自分でも想像しないくらいとんでもないことしますね。
一昨日くらいのことなんですが、
会社で(主のほうの)トイレから自分のデスクにもどるときに、入り口のパーテッションに肩を大激突。
脱臼するかとオモッタ。。。
で、女の子に
「大丈夫ですか?」
と付き添われながら、みんなのデスクの間を通ろうとすると、デスクの角に太ももが直撃!
デスクの角だったのでこれはマジで痛くて、少し涙目に・・・
「なにをやってるんだ?このオトコは?」
といいたげな周りの目が痛かった(゜◇゜)~
3日間の合計睡眠時間が3時間に満たなかったのでそれが原因だとは思うのだけど、きちんと障害物はみえていてよけて通ろうとしているつもりなのに激突してしまうという奇妙な現象に遭遇しましたtt。
会社に全面ガラスばりの扉があるのですが、そのうちそれに激突して破壊してしまいそうな予感がして戦々恐々としている最近デス
皆にならって、私も時間ができたらTCのおもひでをかきたいなーっと(-ω-)
デデデデ
就職活動中のティンコはガンガッテルノカのー
カメムシみてる余裕があるのなら大丈夫かのΨ(`∀´)Ψヶヶヶ
(’-’)ノ
というより、ひさしぶりに時間ができたっていうのがホンネですがΨ(`∀´)Ψヶヶヶ。
お仕事のほうは・・・久しぶりのデスマーチっぽい状態になってましたtt
兼業リーマンをしている自分の責任といえば責任ですが(’-’)。
ほんとに疲れているときって、自分でも想像しないくらいとんでもないことしますね。
一昨日くらいのことなんですが、
会社で(主のほうの)トイレから自分のデスクにもどるときに、入り口のパーテッションに肩を大激突。
脱臼するかとオモッタ。。。
で、女の子に
「大丈夫ですか?」
と付き添われながら、みんなのデスクの間を通ろうとすると、デスクの角に太ももが直撃!
デスクの角だったのでこれはマジで痛くて、少し涙目に・・・
「なにをやってるんだ?このオトコは?」
といいたげな周りの目が痛かった(゜◇゜)~
3日間の合計睡眠時間が3時間に満たなかったのでそれが原因だとは思うのだけど、きちんと障害物はみえていてよけて通ろうとしているつもりなのに激突してしまうという奇妙な現象に遭遇しましたtt。
会社に全面ガラスばりの扉があるのですが、そのうちそれに激突して破壊してしまいそうな予感がして戦々恐々としている最近デス
皆にならって、私も時間ができたらTCのおもひでをかきたいなーっと(-ω-)
デデデデ
就職活動中のティンコはガンガッテルノカのー
景気もかなり上向くようです。
来年に就職する人は、かなりラッキーかも。
不景気ドンピシャに就職活動した私にはうらやましいかぎりです。
しかーし・・・・
バブル時代に社会にでた人間が、不景気になったとたん酷い末路をむかえたひともいれば、一攫千金を手にした人もいました。。。
周りが安堵して悠々と暮らしているときほど、周りに流されず危機感をもって日々臨みたいものだなあーと思ったとさ。
TCで修練してきた猛者たちには、釈迦に説法ですけどね
ε- (´ー`*)
ちゃんちゃん
来年に就職する人は、かなりラッキーかも。
不景気ドンピシャに就職活動した私にはうらやましいかぎりです。
しかーし・・・・
バブル時代に社会にでた人間が、不景気になったとたん酷い末路をむかえたひともいれば、一攫千金を手にした人もいました。。。
周りが安堵して悠々と暮らしているときほど、周りに流されず危機感をもって日々臨みたいものだなあーと思ったとさ。
TCで修練してきた猛者たちには、釈迦に説法ですけどね
ε- (´ー`*)
ちゃんちゃん
( -_-)旦~ フゥ...
2005年12月21日よく考えたら・・・・
おれって、30になったんだよね・・・
ひさしぶりに日曜にみんなでサッカーしたらさ、、、
「これって何筋?」っていうようなところまでつっちゃってさ・・・・
で、、、20代前半のころはみんなスライディングとかヘディングの空中戦とかあってかなりハゲシかったのにさ・・・
このまえは、手ぬいてたわけじゃないのに、ビールのCMみたいな感じになっちゃってさ┐(´-`)┌
| 壁 |/_*)ハゥ・・・マ、マイッタ!
おれって、30になったんだよね・・・
ひさしぶりに日曜にみんなでサッカーしたらさ、、、
「これって何筋?」っていうようなところまでつっちゃってさ・・・・
で、、、20代前半のころはみんなスライディングとかヘディングの空中戦とかあってかなりハゲシかったのにさ・・・
このまえは、手ぬいてたわけじゃないのに、ビールのCMみたいな感じになっちゃってさ┐(´-`)┌
| 壁 |/_*)ハゥ・・・マ、マイッタ!
20世紀少年・・・・
2005年12月11日 日常この前、知人に20世紀少年という漫画を一気に20巻まで借りて、読んだのですが。。。
(以下、同漫画をよんでいないと意味がわかりません)
血の大晦日の時点での「ともだち」がフクベエであることは、案外簡単にわかったのですが。
山根がフクベエを殺して、ローマ法王暗殺未遂のときに復活した「ともだち」って誰なんでしょう???
20巻の描写でキリコさんの回想シーンで大人のフクベエの顔が描かれてなかったっていうことは、
そもそも、血の大晦日の時点でケンヂ達がフクベエと認識していた人物はフクベエではなかったってことをいいたい???
血の大晦日でも「ともだち」が複数人いるような描画があったので、元々「ともだち」は複数人で演じていたってことだとすると、
そもそも、フクベエという名詞は服部という個人を指す名称ではないのか?と考察したりもできる。
仮にキリコが認識しているフクベエと
ケンヂ達が認識しているフクベエとが違うとして
前者を「フクベエA」、後者を「フクベエB」とすると
キリコの言動から
「初代ともだち」= 「フクベエA」
「2代目ともだち」!= 「フクベエA」
が成立する。
となると、
「初代ともだち」= 「フクベエA」& 「フクベエB」
「2代目ともだち」= 「フクベエB」
ってことになるんだが、「フクベエB」はオッチョが死亡を確認しているから上の式はなりたたなくなる。。。
・・・・(◎_◎) ン?
ってことは場面場面でそれぞれのフクベエがすりかわっていたとしても話しの筋道を通すことができなくなる(゜◇゜)~ガーン
ただ、「フクベエB」の姿はローマ法王暗殺のあとにもみかけられたという描写があるから、なんらかの理由で死亡していなかったと考えるのが自然なのか???
他になんらかの仮説を立てているシトがいれば、こんがらがっている私を救うと思って教えてほしいモノデス
( -_-)旦~ フゥ...
どちらにせよ、最近の浦沢直樹の漫画はMONSTERもそうだけど、引っぱるのがおおいなあ・・・
(以下、同漫画をよんでいないと意味がわかりません)
血の大晦日の時点での「ともだち」がフクベエであることは、案外簡単にわかったのですが。
山根がフクベエを殺して、ローマ法王暗殺未遂のときに復活した「ともだち」って誰なんでしょう???
20巻の描写でキリコさんの回想シーンで大人のフクベエの顔が描かれてなかったっていうことは、
そもそも、血の大晦日の時点でケンヂ達がフクベエと認識していた人物はフクベエではなかったってことをいいたい???
血の大晦日でも「ともだち」が複数人いるような描画があったので、元々「ともだち」は複数人で演じていたってことだとすると、
そもそも、フクベエという名詞は服部という個人を指す名称ではないのか?と考察したりもできる。
仮にキリコが認識しているフクベエと
ケンヂ達が認識しているフクベエとが違うとして
前者を「フクベエA」、後者を「フクベエB」とすると
キリコの言動から
「初代ともだち」= 「フクベエA」
「2代目ともだち」!= 「フクベエA」
が成立する。
となると、
「初代ともだち」= 「フクベエA」& 「フクベエB」
「2代目ともだち」= 「フクベエB」
ってことになるんだが、「フクベエB」はオッチョが死亡を確認しているから上の式はなりたたなくなる。。。
・・・・(◎_◎) ン?
ってことは場面場面でそれぞれのフクベエがすりかわっていたとしても話しの筋道を通すことができなくなる(゜◇゜)~ガーン
ただ、「フクベエB」の姿はローマ法王暗殺のあとにもみかけられたという描写があるから、なんらかの理由で死亡していなかったと考えるのが自然なのか???
他になんらかの仮説を立てているシトがいれば、こんがらがっている私を救うと思って教えてほしいモノデス
( -_-)旦~ フゥ...
どちらにせよ、最近の浦沢直樹の漫画はMONSTERもそうだけど、引っぱるのがおおいなあ・・・
コメントをみる |

まー どっちにしろ自己責任ダカラ┐(´-`)┌
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
就活対策をしないほうがいいっていってるワケジャナイシサ
( -_-)旦~ フゥ...
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
就活対策をしないほうがいいっていってるワケジャナイシサ
( -_-)旦~ フゥ...
まー 所詮は・・・ :追記ー
2005年11月19日ガキンチョを相手にして教育してる側の人間の視点だわな x・)ぷっ
本当に実務能力があって、すぐに利益あげれる人間しか採用しないんだったら採用してから2〜6ヶ月も金かけて研修なんかしねぇって
(≧m≦)ぷっ!
そういう即戦力キボンヌってな風潮になってるのは、大学では、必死こいてやらなくても卒業できるようになってるから、
遊びボケしたおばかさんはイラネーヨってことだけだから
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
わかりやすくいえば、
企業が赤色の人材がほしいとする。
新卒に求められているのは赤色に染めやすく、自ら染まってくれる素材かどうか?
ソレダケ。
むかーしにちらっと神託くだしたけど、
例えば資格試験とかとか。
一部を除いて、関連資格とったからといって赤くなれるわけじゃなっしんぐ。
自分は赤くなりやすいヨってことは証明できるがね。
変に就職支援プログラムとかで根拠不明な自信をつけて
σ(`ε´) オレはデキルンダー!ってのを出してると、
小銭に執着するタイプとみられて、組織の輪を乱す要注意人物ケテーイ!サヨナラーってなるだけなので注意セヨ。
以下追記
忘れてた(゜◇゜)~ガーン
>「企業が望む人間はどんなのか?ってのを意識しながら臨めばい
>い」
これは準備期間には必死こいてやるべきこと、つまり3回生の前半くらいまでがギリギリ。
実際の評価期間にはいってからこれやると、自分自身の本来の能力とアピールしてることに乖離がでてくる。
いわゆる、いってることは立派だけど、
「テメーをみてる限りじゃとってもできそうにねーな」って状態。
つまり、口だけ番長にみえてしまう。
もちろん審判の日までにアジャストしようと努力することは当然だけど、
評価期間にはいると自分自身の現状をしっかりと把握して、足りない部分をはじき出すほうが大切。
そして、優位点を強調するだけでなく、その
「足りない部分を社会人になったらしっかり補って頑張っていきたいっす!いまも○○して頑張ってまっす」
って戦法に切り替える方が現実的だし、人事の印象もよくなる。
各フェーズでアピールしてることがブレてくる可能性も低くなるしね。
てーのーがくせーだと誤解して文意をとってそうなので、補足してやったぞコノヤロー(-ω-)
本当に実務能力があって、すぐに利益あげれる人間しか採用しないんだったら採用してから2〜6ヶ月も金かけて研修なんかしねぇって
(≧m≦)ぷっ!
そういう即戦力キボンヌってな風潮になってるのは、大学では、必死こいてやらなくても卒業できるようになってるから、
遊びボケしたおばかさんはイラネーヨってことだけだから
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
わかりやすくいえば、
企業が赤色の人材がほしいとする。
新卒に求められているのは赤色に染めやすく、自ら染まってくれる素材かどうか?
ソレダケ。
むかーしにちらっと神託くだしたけど、
例えば資格試験とかとか。
一部を除いて、関連資格とったからといって赤くなれるわけじゃなっしんぐ。
自分は赤くなりやすいヨってことは証明できるがね。
変に就職支援プログラムとかで根拠不明な自信をつけて
σ(`ε´) オレはデキルンダー!ってのを出してると、
小銭に執着するタイプとみられて、組織の輪を乱す要注意人物ケテーイ!サヨナラーってなるだけなので注意セヨ。
以下追記
忘れてた(゜◇゜)~ガーン
>「企業が望む人間はどんなのか?ってのを意識しながら臨めばい
>い」
これは準備期間には必死こいてやるべきこと、つまり3回生の前半くらいまでがギリギリ。
実際の評価期間にはいってからこれやると、自分自身の本来の能力とアピールしてることに乖離がでてくる。
いわゆる、いってることは立派だけど、
「テメーをみてる限りじゃとってもできそうにねーな」って状態。
つまり、口だけ番長にみえてしまう。
もちろん審判の日までにアジャストしようと努力することは当然だけど、
評価期間にはいると自分自身の現状をしっかりと把握して、足りない部分をはじき出すほうが大切。
そして、優位点を強調するだけでなく、その
「足りない部分を社会人になったらしっかり補って頑張っていきたいっす!いまも○○して頑張ってまっす」
って戦法に切り替える方が現実的だし、人事の印象もよくなる。
各フェーズでアピールしてることがブレてくる可能性も低くなるしね。
てーのーがくせーだと誤解して文意をとってそうなので、補足してやったぞコノヤロー(-ω-)
いやね (-_-#)
2005年11月18日トヨータはぽみゃーの専門分野と関係なかろーが 凸(-_-#)ゴルァ
ってか、マジメな話し、理系だったらマジで大学院いって修士過程は修了したほうがヨサゲな感じ。
あくまで経験上の主観になるけど、
理系の場合、大学卒業程度と大学院まですすんだ人間と一緒に仕事をしてみて比べてみると、土台というか、底が違うってかんじがするべ。
一部の大学を除いて、やっぱ大学での学問ってやらされてる感というか、仕方なくやってるって人間が多いんで実践のための土台となる知識になってないんだわな。
大学院までいく人間は、この分野をもっと掘り下げたいって自分から勉強したがる奇特なヤシらだから、マジでびっくりするくらい知識が理路整然と身についてるんだなーーーー コレガ。
ま、あくまでオレの経験上での狭い範囲での統計だから、責任はもてんがの。
ちらっと昔にモレにいってたけど、少しでもいまやってる分野に興味があるのなら進学も選択肢にいれといたほうがいいんでねぇ?
カディヤが金ないのはわかるけど、親はそこそこ余裕ありそうだしな( -_-)旦~ フゥ...
ちなみに、エントリーシートや適正検査、面接だけど、
「企業が望む人間はどんなのか?ってのを意識しながら臨めばいい」っておもてるヤシがいるけど、それすると絶対にオティルからヤメトケ。
ハナから新卒に実務能力なんざ求めてナイシ、そもそも、すぐに利益をあげれるとも思ってないカラサ┐(´-`)┌
その人間が、投資するに足りる人間かってのを選別するってことだからの。
ってか、マジメな話し、理系だったらマジで大学院いって修士過程は修了したほうがヨサゲな感じ。
あくまで経験上の主観になるけど、
理系の場合、大学卒業程度と大学院まですすんだ人間と一緒に仕事をしてみて比べてみると、土台というか、底が違うってかんじがするべ。
一部の大学を除いて、やっぱ大学での学問ってやらされてる感というか、仕方なくやってるって人間が多いんで実践のための土台となる知識になってないんだわな。
大学院までいく人間は、この分野をもっと掘り下げたいって自分から勉強したがる奇特なヤシらだから、マジでびっくりするくらい知識が理路整然と身についてるんだなーーーー コレガ。
ま、あくまでオレの経験上での狭い範囲での統計だから、責任はもてんがの。
ちらっと昔にモレにいってたけど、少しでもいまやってる分野に興味があるのなら進学も選択肢にいれといたほうがいいんでねぇ?
ちなみに、エントリーシートや適正検査、面接だけど、
「企業が望む人間はどんなのか?ってのを意識しながら臨めばいい」っておもてるヤシがいるけど、それすると絶対にオティルからヤメトケ。
ハナから新卒に実務能力なんざ求めてナイシ、そもそも、すぐに利益をあげれるとも思ってないカラサ┐(´-`)┌
その人間が、投資するに足りる人間かってのを選別するってことだからの。
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇえ(*_*)
2005年11月17日 日常ニート予備軍が就職できそうだというハナシをきくと
日本の景気も上向いてきたんだなあ〜っとしみじみ思います。
( -_-)旦~ フゥ...
私も社外取締役になるかもという意味不明な世の中だから信じてやることにするかtt(¨ )。
ちなみに、実家の会社ではいつのまにか役員になっていたようですが・・・・
一度も役員報酬をもらったことがないのが不満ですtt
(確かになにもしてないんだけどね ε- (´ー`*) フッ)、
どうやら税金対策のために名前を使われているようですな。
日本の景気も上向いてきたんだなあ〜っとしみじみ思います。
( -_-)旦~ フゥ...
私も社外取締役になるかもという意味不明な世の中だから信じてやることにするかtt(¨ )。
ちなみに、実家の会社ではいつのまにか役員になっていたようですが・・・・
(確かになにもしてないんだけどね ε- (´ー`*) フッ)、
どうやら税金対策のために名前を使われているようですな。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2005年11月2日カップラーメン作るのに、
ガスと水のどっちが重要か?
ってきいてるもんさね
一番大事なのはカップラーメン自身。
つまりポマエ自身だtt
( -_-)旦~ フゥ...
人事の人間は毎年何百、何千って人間みてきてんだから、紙切れや口先で体裁繕ったって無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガスと水のどっちが重要か?
ってきいてるもんさね
一番大事なのはカップラーメン自身。
つまりポマエ自身だtt
( -_-)旦~ フゥ...
人事の人間は毎年何百、何千って人間みてきてんだから、紙切れや口先で体裁繕ったって無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のこされた時間をこころおきなく
2005年11月2日 日常あそんどけ!!
と思ってたかのおヽ( ゜ 3゜)ノ。
まー 部活やってたんで、これよりはしんどくないやろー
と思ってたから、とくになーんにもかんがえんかったの。
明日は明日の風が吹く
コレダネ
と思ってたかのおヽ( ゜ 3゜)ノ。
まー 部活やってたんで、これよりはしんどくないやろー
と思ってたから、とくになーんにもかんがえんかったの。
明日は明日の風が吹く
コレダネ
全国1500万人の<ヽ`∀´>ニダ!教信者のみなさん
2005年10月23日こんばんわ
いや。。。別にこれといってネタはないんですけどね
( =?ω?=)フフフ
(●´ω`●)ゞエヘヘ
ひさしぶりにここのこと思い出したから書いてみただけですtt
なんやかんやと皆さん更新されてるんですねえ〜
ニート予備軍が更新してるのにはブッタマゲタヨ
まじでぱっとおもいついてアクセスしたので書くことないや
(*´σー`)
いや。。。別にこれといってネタはないんですけどね
( =?ω?=)フフフ
(●´ω`●)ゞエヘヘ
ひさしぶりにここのこと思い出したから書いてみただけですtt
なんやかんやと皆さん更新されてるんですねえ〜
まじでぱっとおもいついてアクセスしたので書くことないや
(*´σー`)
Forza TC!!
2005年8月31日 ゲーム長い間お世話になりました。
最後に少しだけ戦争できました。
いろいろと感慨ぶかく・・・
いままで幾千の戦場を共にした皆様、、、
さようならー
幾多の英霊たちに( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
またメッセででもお会いしましょー
daisaku@hotmail.com
最後に少しだけ戦争できました。
いろいろと感慨ぶかく・・・
いままで幾千の戦場を共にした皆様、、、
さようならー
幾多の英霊たちに( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
またメッセででもお会いしましょー
daisaku@hotmail.com
<ヽ`∀´>のこり9日 and 毒追記ニダ!
2005年8月22日 ゲームうーむ
まだ、通信簿がほすぃというキトクな方がいるようですな。
(’-’)
まー 最近、敵としてたたかったことないノデ味方の視点でいうとー
人数が大人数のときは、ほかのユニヲ結果、偶然でフォローしてることもあるけど、
人数少なくなってきたときに顕著になるのは、味方のフォローうけようとか味方をフォローしよーって動きではナイナー(’-’)
まー ユニによっては味方のことより敵をおさえることが優先される場合も多々あるので(エアロとかオリとかエクソとかねー)一概にはいえませんが、ことGA系や砲台系は気をつけるよろし。
GAユニは敵PT前にいても、ROCは砲台ポイントを哨戒してるとかねー
ソシテ ネ申をきどっている股間な方heー
まー神といっても紙ダナ
むしろ ちり紙か(’-’)
というより 新聞紙?(’-’)
いやいや 新聞紙のなかでも引越しのときに食器とかをくるむ新聞紙程度かな(’-’)
まー 股間を隠すのはリッパなイチモツを装備してからのハナシDANA
カディヤ程度のミニマム級じゃ特別なことしなくても隠れるカラノー
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
以下 毒・・・
アレ
どこの国にいてもそうだけど、
「(◎_◎) ン?」
って思うようなのがごちゃごちゃ味方チャで言ってるのをみると急激にやる気なくすのが私の仕様なようです。。。
本日、いい加減ウンザリしてたので、黙らす意味も込めてつっこみいれましたけどね。
まぁ、(◎_◎) ン?ってシトは断片でみたことを(断片でしかみれないといったほうが正しい?)スベテだとおもっているようで(だからイマイチなんだろーけど)
脊髄反射でぎゃーぎゃーいうからウザーなことこのうえない
とりあえず自分のことキッチリしてから人様のこと(略
回転しようぜ厨もなんのために回転するのか?
回転という手段にどういう目的と前提を設定してるのか?
ってのをカップラーメンができるまでの時間ででも
脳みそつかってから発言しろと小一時間・・・
まー 結局は厨率が低い国が一番強いって図式になりそうね┐(´-`)┌
以上 毒
まだ、通信簿がほすぃというキトクな方がいるようですな。
(’-’)
まー 最近、敵としてたたかったことないノデ味方の視点でいうとー
人数が大人数のときは、ほかのユニヲ結果、偶然でフォローしてることもあるけど、
人数少なくなってきたときに顕著になるのは、味方のフォローうけようとか味方をフォローしよーって動きではナイナー(’-’)
まー ユニによっては味方のことより敵をおさえることが優先される場合も多々あるので(エアロとかオリとかエクソとかねー)一概にはいえませんが、ことGA系や砲台系は気をつけるよろし。
GAユニは敵PT前にいても、ROCは砲台ポイントを哨戒してるとかねー
ソシテ ネ申をきどっている股間な方heー
まー神といっても紙ダナ
むしろ ちり紙か(’-’)
というより 新聞紙?(’-’)
いやいや 新聞紙のなかでも引越しのときに食器とかをくるむ新聞紙程度かな(’-’)
まー 股間を隠すのはリッパなイチモツを装備してからのハナシDANA
カディヤ程度のミニマム級じゃ特別なことしなくても隠れるカラノー
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
以下 毒・・・
アレ
どこの国にいてもそうだけど、
「(◎_◎) ン?」
って思うようなのがごちゃごちゃ味方チャで言ってるのをみると急激にやる気なくすのが私の仕様なようです。。。
本日、いい加減ウンザリしてたので、黙らす意味も込めてつっこみいれましたけどね。
まぁ、(◎_◎) ン?ってシトは断片でみたことを(断片でしかみれないといったほうが正しい?)スベテだとおもっているようで(だからイマイチなんだろーけど)
脊髄反射でぎゃーぎゃーいうからウザーなことこのうえない
とりあえず自分のことキッチリしてから人様のこと(略
回転しようぜ厨もなんのために回転するのか?
回転という手段にどういう目的と前提を設定してるのか?
ってのをカップラーメンができるまでの時間ででも
脳みそつかってから発言しろと小一時間・・・
まー 結局は厨率が低い国が一番強いって図式になりそうね┐(´-`)┌
以上 毒
<ヽ`∀´>それはだなニダ!
2005年8月21日 日常綾さは霊長類のヒト科だけど
カディヤは爬虫人類ダカラダ
いくらおんなじ県に住んでても
犬と猫じゃ意思疎通の手段が違うのと一緒だな┐(´-`)┌
今後
人類学者プロフェッサー大作とよべ!
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
カディヤは爬虫人類ダカラダ
いくらおんなじ県に住んでても
犬と猫じゃ意思疎通の手段が違うのと一緒だな┐(´-`)┌
今後
人類学者プロフェッサー大作とよべ!
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
<ヽ`∀´>通信簿ニダ!
2005年8月18日 ゲーム昨日の深夜戦・・・・
ベイロン小学校
薔薇組の戦術くん
50点
保護者への通信欄:
お子様は少数戦にもかかわらず
無駄死にする傾向があります。
クラスメートに恵まれなかった点もありますが
なにも考えずに前に出るのは空気が読めない子がすることということをおうちでしっかりとしつけておいてください。
あと、ときどき挙動不振になるときがあります。
現在の戦況、そこから予測できる戦況の中で、現在のユニで敵重要施設を強襲できないと判断したら、さっさとリインする大胆さも必要です。
マラ組
鍛冶屋くん
30点
保護者への通信欄:
息が洗ってないウンコのにおいがするのでしっかりと歯磨きするようにしつけてください
ちょっとベイロソ弱すぎダーヨ
ベイロソにいこうか迷ったけどこっちので人数がすくなかったので、いけなかったアルヨ。
牛丼特盛りネギ多めのつゆだく玉子を食べながら反省しなさーい。
ベイロン小学校
薔薇組の戦術くん
50点
保護者への通信欄:
お子様は少数戦にもかかわらず
無駄死にする傾向があります。
クラスメートに恵まれなかった点もありますが
なにも考えずに前に出るのは空気が読めない子がすることということをおうちでしっかりとしつけておいてください。
あと、ときどき挙動不振になるときがあります。
現在の戦況、そこから予測できる戦況の中で、現在のユニで敵重要施設を強襲できないと判断したら、さっさとリインする大胆さも必要です。
マラ組
鍛冶屋くん
30点
保護者への通信欄:
息が洗ってないウンコのにおいがするのでしっかりと歯磨きするようにしつけてください
ちょっとベイロソ弱すぎダーヨ
ベイロソにいこうか迷ったけどこっちので人数がすくなかったので、いけなかったアルヨ。
牛丼特盛りネギ多めのつゆだく玉子を食べながら反省しなさーい。
<ヽ`∀´>おわりも近いのに晒しニダか!
2005年8月13日 ゲーム
ハッキリいって適切なのかどうか疑うことがあるんで、一人一人書かせてもらいます。
・
・
・
・
・
>大作
場所決めシャウト(無)
マーカー(無)
戦場内シャウト(有)
終了後シャウト(有)
備考…辛口だけど的を得てる
・
・
・
・
・
他国に上位キャラ無い人は分からないでしょうが、レジ長のシャウト情報がいい感じなんです。嘘と思うのであれば見学用のキャラ作って観戦してみてください。シャウトする人の質は勝敗へ影響します。士気を上げる事や状況を送ること。先を読んでの要望シャウトなどね!
うちの国は2/3ぐらいは適正じゃないです。 勝率上げる意味でもちゃんとやってくらはい。
適正がないそうです
┐(´-`)┌
ご要望どおりというか、
そうそう、ベイロン掲示板、、、
「ディベートオナニー厨とただのキティガイ厨の煽りくらいスルー汁!!」
と思うのはおれだけか?(’-’)
コメントをみる |

<ヽ`∀´>なぜDTをいれるとか考えたことあるか?ニダ!
2005年8月8日 ゲームあれだべ
まー 殊勝なカディヤに大作クォリティーを話してやるかw
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
関係ないけど、ナンデ、リックはさん付けでモレは
ポコティン大作になるのかよくわからん┐(´-`)┌
ま、妙にうけてしまってハゲワロスだがな
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
と話しをもどして
あれだ
たしかウチが2人負けくらいがずっと続いてたとおもう。
で、バリスタ、オリ、チンバルがユニ確認で出たわけだ。
となると必然的にトールを出すってことになるんだが、、、
で編成を考える
まず、少数戦なのでレダを絶対に生き残らせないといけない。
オリやチンバルがレーダーだしても動かせないのですぐにコロサレルし
バリスタにレーダーを打たせるのはキビシイ
ってことでレダを編成にいれる。
で、バリスタのROCともどもウチのROCも絶対に生き残らせないといけない。
ってことでオリオン対策にリペ2いれる
(なぜ2かっていうのはこの前いったとおりリペがオリに狙われたときに相互回復するタメダ)
となるとトール枠が7になるわけだ。
破壊力のことを考えてもこれ以上削れない。
そんで、
戦況の流れの予測から一巡目にトールとバリが生き残って、
敵の大量破壊兵器やAIRを壊滅させれば、
オリオン及びチンバル組が2順目で
POCCERと援護用のHNやジャイ・ジャナク・FE等をだして勝ちって絵を描いたわけだナ。
で、それらの前提と目的でトールがやることは、
まず、自軍バリスタを敵G砲撃で殺させない
で、自軍、オリオンに確実に敵の目と足、つまりレダとROCを破壊させるために敵バリスタとGA付きのリペを排除する。
そして、予測からマイト+デクがでてくることはわかっていたのでマイト破壊。
この3つがオレのやるべき最優先事項だとしたワケダ。
そうそう、レダはもちろんオレが飛ばしてうつわけだから、
1順目は敵高速GGなんていてもいなくても同じって認識でいたので、
火力削ってまでDTなんていれる必要がないと考えたワケダ。
そして、チンバルが味方にいたのでエネぬいてしまえば、
POC周りでの攻防にやってきても
まとめてあぼーんできるって踏んでたしね。
ということで編成が
ROC*2 リペ*2 レダ*1 トール*7
となる
これが、前にいった前提と目的が違えば編成も変わるし運用もかわるってことだな(’ε’)
あの戦況、味方のユニ構成を考えたときに、
敵オリオンに即コロサレルかもしれないDTを入れてまで
高速GGをトールで殺す必要があったと思うかね?
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
砲撃をあまりくらわなかったってことは、
モレたちがあの戦況、時間帯での重要施設でないと判断して、
チミが重要なポイントを強襲してなかったってことだYO
(≧∇≦)ブハハハ!
で、吼えてたり、言い合いしてた人たちは
うちらにとって、重要で危険なユニをあつかってて、
集中的に狙われてたから
「なんとか汁!」
ってオモタわけだYO。
高速GGはなんとなく扱ってても生き残れちゃうから
そういった心理戦の蚊帳の外になりやすいってワケダな。
おしまい
ま、カディヤくおりてー的にはどう考えるかの(’-’)
まー 殊勝なカディヤに大作クォリティーを話してやるかw
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
関係ないけど、ナンデ、リックはさん付けでモレは
ポコティン大作になるのかよくわからん┐(´-`)┌
ま、妙にうけてしまってハゲワロスだがな
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
と話しをもどして
あれだ
たしかウチが2人負けくらいがずっと続いてたとおもう。
で、バリスタ、オリ、チンバルがユニ確認で出たわけだ。
となると必然的にトールを出すってことになるんだが、、、
で編成を考える
まず、少数戦なのでレダを絶対に生き残らせないといけない。
オリやチンバルがレーダーだしても動かせないのですぐにコロサレルし
バリスタにレーダーを打たせるのはキビシイ
ってことでレダを編成にいれる。
で、バリスタのROCともどもウチのROCも絶対に生き残らせないといけない。
ってことでオリオン対策にリペ2いれる
(なぜ2かっていうのはこの前いったとおりリペがオリに狙われたときに相互回復するタメダ)
となるとトール枠が7になるわけだ。
破壊力のことを考えてもこれ以上削れない。
そんで、
戦況の流れの予測から一巡目にトールとバリが生き残って、
敵の大量破壊兵器やAIRを壊滅させれば、
オリオン及びチンバル組が2順目で
POCCERと援護用のHNやジャイ・ジャナク・FE等をだして勝ちって絵を描いたわけだナ。
で、それらの前提と目的でトールがやることは、
まず、自軍バリスタを敵G砲撃で殺させない
で、自軍、オリオンに確実に敵の目と足、つまりレダとROCを破壊させるために敵バリスタとGA付きのリペを排除する。
そして、予測からマイト+デクがでてくることはわかっていたのでマイト破壊。
この3つがオレのやるべき最優先事項だとしたワケダ。
そうそう、レダはもちろんオレが飛ばしてうつわけだから、
1順目は敵高速GGなんていてもいなくても同じって認識でいたので、
火力削ってまでDTなんていれる必要がないと考えたワケダ。
そして、チンバルが味方にいたのでエネぬいてしまえば、
POC周りでの攻防にやってきても
まとめてあぼーんできるって踏んでたしね。
ということで編成が
ROC*2 リペ*2 レダ*1 トール*7
となる
これが、前にいった前提と目的が違えば編成も変わるし運用もかわるってことだな(’ε’)
あの戦況、味方のユニ構成を考えたときに、
敵オリオンに即コロサレルかもしれないDTを入れてまで
高速GGをトールで殺す必要があったと思うかね?
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
砲撃をあまりくらわなかったってことは、
モレたちがあの戦況、時間帯での重要施設でないと判断して、
チミが重要なポイントを強襲してなかったってことだYO
(≧∇≦)ブハハハ!
で、吼えてたり、言い合いしてた人たちは
うちらにとって、重要で危険なユニをあつかってて、
集中的に狙われてたから
「なんとか汁!」
ってオモタわけだYO。
高速GGはなんとなく扱ってても生き残れちゃうから
そういった心理戦の蚊帳の外になりやすいってワケダな。
おしまい
ま、カディヤくおりてー的にはどう考えるかの(’-’)
コメントをみる |
